DOM

ドキュメント オブジェクト モデル

Window インターフェイス

 編集:2022.10.18 by T.A.

[Edge]○。→mdn

DOM 文書を収めるウィンドウを表します。document プロパティは、そのウィンドウに読み込まれた DOM の document オブジェクト を指します。

特定の文書が属するウィンドウは、document.defaultView プロパティを使用して取得できます。

グローバル変数の window は、スクリプトを実行しているウィンドウを表しており、JavaScript コードに公開されます。

Window インターフェイスは、ユーザー インターフェイスのウィンドウの概念とは必ずしも直接関連づかない、さまざまな関数、名前空間、オブジェクト、コンストラクターのホームです。一方、Window インターフェイスはグローバルで使用可能であることが必要な、さまざまなアイテムを含むのに適した場所です。これらの多くは JavaScript リファレンスDOM リファレンス で文書化しています。

タブ ブラウザーでは、それぞれのタブが個々の Window オブジェクトで表されます。タブ内で実行している JavaScript から見えるグローバルの window は、常にコードを実行しているタブを表します。しかし、タブ ブラウザーであっても resizeTo()innerHeight のように、タブを含むウィンドウ全体に適用されるプロパティやメソッドがあります。一般に、タブに所属することができない合理的な理由があるものは、代わりにウィンドウに属します。

コンストラクター関連

DOM インターフェイスもご覧ください。

DOMParser
DOMParser は文字列で保存された XML や HTML ソースを DOM Document に解釈することができます。DOMParser は DOM Parsing and Serialization で定められています。
Image()
HTMLImageElement を生成します。
Option()
HTMLOptionElement を生成します。
StaticRange 読取専用 実験的
StaticRange オブジェクトを作成する StaticRange() コンストラクターを返します。
Worker
ウェブ ワーカーを生成します。
XMLSerializer
DOM ツリーを XML または HTML ソースに変換します。
プロパティ

このインターフェイスは EventTarget インターフェイスからプロパティを継承しています。

オブジェクトであるプロパティ(例えば、組み込み要素のプロトタイプを上書きするためのもの)は、後述の個別セクションに記載しています。

Window.clientInformation 読取専用
Window.navigator の別名です。
Window.closed 読取専用
Window が、すでに閉じられたか、他の場合かを返します。
Window.console 読取専用
ブラウザーのデバッグ コンソールへアクセスするための console オブジェクトへの参照を返します。
Window.controllers 読取専用 非推奨
現在の chrome ウィンドウの XUL controller オブジェクトを返します。
Window.customElements 読取専用
WindowCustomElementRegistry オブジェクトへの参照を返します。

これは新しいカスタム要素の登録や、以前に登録したカスタム要素の情報を取得するために使用できます。

Window.crypto 読取専用
ブラウザーの Crypto オブジェクトを返します。
Window.devicePixelRatio 読取専用
現在のディスプレイの、物理ピクセルと端末非依存ピクセルの比率を返します。
Window.dialogArguments 読取専用 廃止
window.showModalDialog() メソッドが呼び出されたときにウィンドウ(それがダイアログ ボックスである場合)に渡された引数を取得し返します。これは nsIArray インタフェースです。
Window.document
Window に含まれている文書への参照を返します。
Window.DOMMatrix 読取専用 実験的
DOMMatrix オブジェクトへの参照を返します。

これは 4×4 のマトリックスを表し、2D や 3D の操作に適しています。

Window.DOMMatrixReadOnly 読取専用 実験的
DOMMatrixReadOnly オブジェクトへの参照を返します。

これは 4×4 のマトリックスを表し、2D や 3D の操作に適しています。

Window.DOMPoint 読取専用 実験的
DOMPoint オブジェクトへの参照を返します。

これはある座標系での 2D や 3D の点を表します。

Window.DOMPointReadOnly 読取専用 実験的
DOMPointReadOnly オブジェクトへの参照を返します。

これは座標系で 2D や 3D の点を表します。

Window.DOMQuad 読取専用 実験的
DOMQuad オブジェクトへの参照を返します。

これは 4 つの角と辺からなる四角形オブジェクトを表します。

Window.DOMRect 読取専用 実験的
DOMRect オブジェクトへの参照を返します。

これは長方形を表します。

Window.DOMRectList
DOMRectList オブジェクトへの参照を返します。
Window.DOMRectReadOnly 読取専用 実験的
DOMRectReadOnly オブジェクトへの参照を返します。

これは長方形を表します。

Window.event 読取専用 非推奨
現在のイベントを返します。

これは現在 JavaScript のコードのコンテキストが処理しているイベントです。

また、現在処理しているイベントがない場合は undefined を返します。

イベント ハンドラーに直接渡した Event オブジェクトを代わりに使用してください。

Window.external 読取専用 非推奨
外部の検索プロバイダーをブラウザーに追加するための関数を持つオブジェクトを返します。
Window.frameElement 読取専用
ウィンドウが埋め込まれた要素を返します。

ウィンドウが埋め込まれていない場合は、null を返す。

Window.frames 読取専用
Window のサブ フレームの配列を返します。
Window.fullScreen
Window が全画面で表示されているかどうかを示します。
Window.history 読取専用
history オブジェクトへの参照を返します。
Window.innerHeight 読取専用
Window の内容領域の高さを取得し返します。

水平スクロール バーの分も含みます。

Window.innerWidth 読取専用
Window の内容領域の横幅を取得し返します。

垂直スクロール バーの分も含みます。

Window.isSecureContext 読取専用 実験的
コンテキストが、安全なコンテキストを必要とする機能を使用することができるか否かを示します。
Window.length 読取専用
Window 内のフレームの数を返します。

window.frames も参照してください。

Window.location
Window のロケーション、または現在の URL を取得/設定します。
Window.locationbar 読取専用
Window 内で表示/非表示の切り替え(トグル)が可能な locationbar オブジェクトを返します。
Window.localStorage 読取専用
生成元のオリジンからのみアクセスが可能なデータを保存するために使用する、ローカル ストレージ オブジェクトへの参照を返します。
Window.menubar 読取専用
Window 内で表示/非表示の切り替え(トグル)が可能な menubar オブジェクトを返します。
Window.messageManager 非標準
Window の message manager オブジェクトを返します。
Window.mozInnerScreenX 読取専用 非標準
スクリーン座標系でウィンドウのビューポートの左上隅の水平(X)座標を返します。

この値は CSS ピクセルで表します。必要に応じて画面のピクセルに換算するための係数については、nsIDOMWindowUtilsmozScreenPixelsPerCSSPixel をご覧ください。

Window.mozInnerScreenY 読取専用 非標準
スクリーン座標系で、ウィンドウ ビューポートの左上隅の垂直(Y)座標を返します。この値は CSS ピクセルで表します。必要に応じて画面のピクセルに換算するための係数については mozScreenPixelsPerCSSPixel をご覧ください。
Window.name
Window の名前を取得/設定します。
Window.navigator 読取専用
navigator オブジェクトへの参照を返します。
Window.opener
Window を開いたウィンドウへの参照を返します。
Window.orientation 読取専用 非推奨 廃止
端末の本来の向きに対して相対的なビューポートの向きを角度(90 度単位)で返します。
Window.outerHeight 読取専用
Window の外側の高さ(縦幅)を取得します。
Window.outerWidth 読取専用
Window の外側の横幅を取得します。
Window.pageXOffset 読取専用
window.scrollX のエイリアスです。
Window.pageYOffset 読取専用
window.scrollY のエイリアスです。
Window.parent 読取専用
Window の親ウィンドウへの参照を返します。
Window.performance 読取専用
Performance オブジェクトを返します。

これは timing や navigation 属性が含まれており、それぞれがパフォーマンス関連(en-US)のデータを提供するオブジェクトです。詳細情報や使用例は Using Navigation Timing(en-US)をご覧ください。

Window.personalbar 読取専用
Window 内で表示/非表示の切り替え(トグル)が可能な、personalbar オブジェクトを返す。
Window.screen 読取専用
ウィンドウに関連付けられた screen オブジェクトへの参照を返す。
Window.screenX
Window.screenLeft
読取専用
Window のビュー ポートの左端から画面の左端までの水平方向の距離を返します。
Window.screenY
Window.screenTop
読取専用
Window のビュー ポートの上端から画面の上端までの垂直方向の距離を返します。
Window.scrollbars 読取専用
Window 内で表示/非表示の切り替え(トグル)が可能な、scrollbars オブジェクトを返す。
Window.scrollMaxX 読取専用 非標準
Window の文書が横方向にスクロールできる最大ピクセル数を返します。

すなわち、文書の幅からビュー ポートの幅を引いたものです。

Window.scrollMaxY 読取専用 非標準
Window の文書が縦方向にスクロールできる最大ピクセル数を返します。

すなわち、文書の高さからビュー ポートの高さを引いたものです。

Window.scrollX 読取専用
Window の文書が現在水平にスクロールされているピクセル数を返します。
Window.scrollY 読取専用
Window の文書が現在垂直にスクロールされているピクセル数を返します。
Window.self 読取専用
Window 自身へのオブジェクト参照を返す。
Window.sessionStorage
生成元のオリジンからのみアクセスが可能なデータを保存するために使用する、セッション ストレージへの参照を返します。
Window.sidebar 読取専用 非標準 非推奨
ブラウザーにアドオンを登録するためのいくつかのメソッドを含むサイド バー オブジェクトを返します。
Window.speechSynthesis 読取専用
SpeechSynthesis オブジェクトを返します。

これは、Web Speech API の音声合成機能を使用するためのエントリー ポイントです。

Window.status 非推奨
Window の下部のステータス バーのテキストを取得/設定します。
Window.statusbar 読取専用
Window 内で表示/非表示の切り替え(トグル)が可能な statusbar オブジェクトを返します。
Window.toolbar 読取専用
Window 内で表示/非表示の切り替え(トグル)が可能な toolbar オブジェクトを返します。
Window.top 読取専用
Window のウインドウ階層における最上位のウィンドウへの参照を返します。
Window.visualViewport 読取専用
Window の視覚的なビューポートを表す VisualViewport オブジェクトを返します。
Window.window 読取専用
現在の Window への参照を返します。
window[0]、 window[1] など
フレーム内の window オブジェクトへの参照を返します。詳しくは Window.frames をご覧ください。
Window[name]
指示された要素(たち)のコレクションを返す。

一般に、これに依拠すると、コードは壊れやすくなる。例えば、web プラットフォームに新たな特能が追加されるに伴い、どの ID がこの API に対応付けられるかは時を経れば変わり得るので。代わりに、document.getElementById()document.querySelector() を利用すること。

他プロパティ
Window.crossOriginIsolated
この大域オブジェクト内で走っているスクリプトには、非同一生成元隔離を要求する API を利用することは、許容されるかどうかを返す。これは、[Cross-Origin-Opener-Policy、Cross-Origin-Embedder-Policy]HTTP 応答ヘッダ、および "cross-origin-isolated" 特能に依存する。
Window.originAgentCluster
このウインドウが属する agent クラスタは、この節に述べる方式で生成元を key にするならば、true を返す。
他のところで実装されているプロパティ
Window.caches 読取専用
現在のコンテキストに関連付けられた CacheStorage オブジェクトを返します。このオブジェクトはオフラインで使用する資産を格納したり、リクエストに対して独自のレスポンスを生成したりするような機能が利用できます。
Window.indexedDB 読取専用
Indexed データベースにアプリケーションが非同期にアクセスできる仕組みを提供します。このプロパティは IDBFactory オブジェクトを返します。
Window.isSecureContext 読取専用
現在のコンテキストが安全である(true)か否か(false)を示す論理値を返します。
Window.origin 読取専用
グローバル オブジェクトのオリジンを、文字列としてシリアライズして返します。(これはまだどのブラウザーでも実装されていません。)
Window.scheduler 読取専用
現在のコンテキストに関連付けられた Scheduler オブジェクトを返します。この点は、優先タスク スケジューリング API (en-US) を使用するためのエントリー ポイントです。
廃止されたプロパティ
Window.content、
Window._content 読取専用 非標準 廃止 非推奨
現在のウィンドウでのコンテンツ要素への参照を返します。Firefox 57 より(当初は Nightly のみ)どちらも chrome(特権付き)コードに限り使用でき、ウェブでは使用できません。
Window.defaultStatus 非推奨 廃止
指定ウィンドウのステータス バーのテキストを取得/設定。
Window.directories 廃止
window.personalbar と同義。
Window.globalStorage 廃止 非推奨
複数のページに渡ってデータを保存するために使用する、複数のストレージ オブジェクトを表していました。
Window.mozAnimationStartTime 廃止 非推奨
現在のアニメーション サイクルが開始したときから経過した時間をミリ秒単位で表します。代わりに Animation.startTime を使用してください。
Window.mozPaintCount 廃止 非推奨
当該ウィンドウで、現在の文書を画面に描画した回数を返します。これは、描画パフォーマンスの算定に使用できます。
Window.orientation 読取専用 非推奨
window.personalbar と同義。
Window.pkcs11 廃止
PKCS11 モジュールのインストールや削除を行う機能を提供していました。
Window.returnValue 非推奨 廃止
ウィンドウをモーダル ダイアログとして表示する window.showModalDialog() メソッドを呼び出した関数へ返却される返値です。
メソッド

このインターフェイスは EventTarget インターフェイスからメソッドを継承しています。

Window.alert([メッセージ])
Window で指定メッセージ表示と OK ボタンを持つ警告ダイアログを表示します。
Window.blur()
Window からフォーカスを外します。
Window.cancelAnimationFrame(requestID) 実験的
Window.requestAnimationFrame() によって過去にスケジューリングされたフレーム アニメーションをキャンセルします。
Window.cancelIdleCallback(handle) 実験的
Window.requestIdleCallback() によって過去にスケジューリングされたコールバックをキャンセルします。
Window.clearImmediate(immediateID)
Window.setImmediate で指定されたアクションをクリアします。
Window.close()
Window.open() で開かれた Window を閉じます。
Window.confirm([message])
Window でメッセージ表示と、OKとキャンセルの 2 つのボタンを持つモーダル ダイアログを表示します。
Window.dump([message]) 非標準
Window のコンソールにメッセージを表示します。
Window.find(aString, aCaseSensitive, aBackwards, aWrapAround, )
Window 内の文字列を順次検索します。
Window.focus()
Window を最前面にするようリクエストします。(前面になる保障はない)
Window.getComputedStyle(element[, pseudoElt])
Window の指定要素の、文書に組み込んであるCSSを解釈したスタイルシートを取得します。
Window.getDefaultComputedStyle() 非標準 [Edge]⛌
特定の要素について、作者のスタイルシートを無視したデフォルトの計算済みスタイルを取得します。
Window.getSelection()
Window でユーザーが選択した文字列の範囲やキャレットの現在位置を示す Selection オブジェクトを返します。
Window.matchMedia(mediaQueryString)
Window に指定されたメディアク エリー文字列のパース結果を表す、新しい MediaQueryList オブジェクトを返します。
Window.maximize()
¶FIXME: NeedsContents
Window.minimize()
ウィンドウを最小化します(最上位の XUL ウィンドウに限る)。
Window.moveBy(deltaX, deltaY)
Window を指定された量だけ移動します。
Window.moveTo(x, y)
Window を指定された座標へ移動します。
Window.open(url[, target[, windowFeatures]])
新しいウインドウを開き、指定されたリソースを表示し、そのウインドウを WindowProxyオブジェクトで返します。

ウィンドウやタブに新しく、または <iframe> に読み込ませることができます。

Window.postMessage(message[,options])
あるウィンドウから別のウィンドウへ、安全にデータ文字列を送信する手段を提供します。送信先ウィンドウは、送信元と同じドメインでなくてもかまいません。 messageWindow へ投函する。message は有構造オブジェクトにもなり得る。例えば次のものを包含できる:
入れ子なオブジェクトや配列/
JavaScript 値(string、number、Date オブジェクト、等々)/
FileBlobFileListArrayBuffer などの、ある種のデータ オブジェクト

optionstransfer メンバ内にリストされたオブジェクトは、クローンされるのみならず転送される ― すなわち、送信側からは、それ以降、それらは利用不能になる。

optionstargetOrigin メンバを利用して、宛先生成元を指定できる。供されない場合の既定は "/" になる ― この既定は、message の宛先を同一生成元のみに制約する。

宛先 Window の生成元が、宛先生成元に合致しない場合、情報漏洩を避けるため、message は破棄される。生成元に関わらず message を宛先へ送信するためには、宛先生成元を "*" に設定する。

次の場合は DataCloneError が投出される:

transfer 配列が同じオブジェクトを重複して包含する場合/message をクローンできなかった場合
Window.postMessage(message,targetOrigin[,transfer])
別のウインドウにメッセージを送ります。

ウインドウ オブジェクト間で安全にオリジン間通信を可能にします。

Window.print()
Window の文書の印刷の為のダイアログを開きます。
Window.prompt([message[, default]])
Window にメッセージ表示とユーザー入力、OKとキャンセル ボタン付きのダイアログを表示します。
Window.requestAnimationFrame(callback)
Window に指定のフレーム アニメーションを要求します。
Window.requestFileSystem() 非推奨
Window.requestIdleCallback(callback[, options]) 実験的
Window のブラウザーがアイドル状態の時に実行される指定のコールバック関数の処理を要求します。
Window.resizeBy(deltaX, deltaY)
Window の大きさを相対的に変更します。
Window.resizeTo(width, height)
Window のサイズを絶対的に変更します。
Window.scroll(x-coord,y-coord)
Window.scroll(options)
Window の文書の指定の位置までスクロールします。
Window.scrollBy(x, y)
Window.scrollBy(options)
Window 内の文書を指定した量だけスクロールさせます。
Window.scrollByLines(lines) 非標準 [Edge]⛌
Window の文書を指定した行数だけスクロールさせます。
Window.scrollByPages(pages) 非標準
Window の文書を指定されたページ数だけスクロールさせます。
Window.scrollTo(x, y)
Window.scrollTo(options)
Window の文書を指定座標までスクロールします。
Window.setCursor() 非推奨
Window の文書のカーソルを設定します。(トップレベルの XUL ウィンドウに限る)。
Window.setImmediate(func[, param0[, ]]) 非標準
ブラウザーで他の高負荷なタスクが完了した後に、関数を実行します。
Window.setResizable() 非標準
ユーザーがウィンドウをリサイズできるかを切り替えます。
Window.sizeToContent() 非標準 [Edge]⛌
Window のウィンドウの大きさを文書内容に合わせて変更します。
Window.showOpenFilePicker([options]) 実験的
ユーザーがファイルまたは複数のファイルを選択できるファイル ピッカーを表示します。
Window.showSaveFilePicker([options]) 実験的
ユーザーがファイルを保存するためのファイル ピッカーを表示します。
Window.showDirectoryPicker([options]) 実験的
ディレクトリーを選択するピッカーが表示されます。
Window.stop()
Window の文書の読み込みを停止します。
Window.updateCommands(コマンド?) 非標準 [Edge]⛌
現在の chrome ウィンドウ(UI)のコマンドの状態を更新します。
他のメソッド
Window.queueMicrotask(callback)
所与の callback を走らす小タスクをキューする。
他のところで実装されているメソッド
Window.addEventListener(type, listener[, options])
Window.addEventListener(type, listener[, useCapture]) →EventTarget.addEventListener()
Window に指定のイベントにイベント ハンドラーを登録します。
Window.dispatchEvent(event) →EventTarget.dispatchEvent()
Window に指定のイベント起動させます。
Window.atob(encodedData)
Base64 エンコーディングを使用してエンコードされたデータの文字列をデコードします。
Window.btoa(stringToEncode)
バイナリ データを Base64 でエンコードした ASCII 文字列を生成します。
Window.clearInterval(intervalID)
Window.setInterval() を使用して設定されたタイマーを停止します。
Window.clearTimeout(timerID)
Window.setTimeout() を使用して設定されたタイマーを停止します。
Window.createImageBitmap(image[, options])
Window.createImageBitmap(image, sx, sy, sw, sh[, options])
Window の指定されたソースからビットマップを作成し、ImageBitmap に解決される Promise で返します。

さまざまな画像ソースを受け入れて、任意の矩形領域でソースを切り抜くことができます。

Window.fetch(resource[, init])
ネットワークからリソースを取り込む処理を開始します。
Window.removeEventListener(type, listener[, options])
Window.removeEventListener(type, listener[, useCapture]) →EventTarget.removeEventListener()
Window から指定のイベント リスナーを削除します。
Window.reportError(throwable)
Window で指定のエラーをエミュレートします。
Window.setInterval(func, delay[, arg1[, ]])
Window.setInterval(code, delay)
Window で、指定時間経過する毎に関数やコードを呼び出すインターバル タイマーを設定します。
Window.setTimeout(func[, delay[, arg1[, ]])
Window.setTimeout(code[, delay])
Window で指定時間経過すると指定された関数またはコードを実行するタイマーを設定します。
廃止されたメソッド
Window.back() 非標準 非推奨 廃止
ウィンドウの履歴をひとつ戻ります。このメソッドは廃止されました。代わりに window.history.back() を使用してください。
Window.captureEvents() 非標準 非推奨 廃止
特定のタイプのイベントをすべてキャプチャするよう、ウィンドウに登録します。
Window.forward() 非標準 非推奨 廃止
履歴でひとつ先の文書に移動します。このメソッドは廃止されました。代わりに window.history.forward() を使用してください。
Window.getAttention() 非推奨 廃止
アプリケーション アイコンをフラッシュさせます。
Window.home() 非標準 非推奨 廃止
ブラウザーのホームページに戻ります。
Window.openDialog() 非標準 非推奨 廃止
新しいダイアログ ウィンドウを開きます。
Window.releaseEvents() 非標準 非推奨 廃止
特定のタイプのイベントのキャプチャを解放します。
Window.showModalDialog() 非標準 非推奨 廃止
モーダル ダイアログを表示します。
イベント

このインターフェイスは、EventTarget インターフェイスからイベント ハンドラーを継承しています。

イベントを待ち受けするには、addEventListener() を使用するか、イベント リスナーをこのインターフェイスの onイベント名 イベント ハンドラー プロパティを利用するかしてください(利用できないイベントもあります)。

change
ウインドウ内の要素の値が変化したときに発行されます。

(GlobalEventHandlers で実装されている)onchange プロパティも利用可能。

contextmenu
ウインドウでユーザーの操作によりコンテキスト メニューが表示されるときに発行されます。

(GlobalEventHandlers で実装されている)oncontextmenu イベント ハンドラー プロパティも利用可能。

error
ウインドウでリソースの読み込みに失敗したか、利用できないときに発行されます。

例えば、スクリプトに実行エラーがあった場合や、画像が見つからなかったり、向こうであったりした場合です。

(GlobalEventHandlers で実装されている)onerror イベント ハンドラー プロパティでも利用可能。

input
ウインドウ内で <input> 要素の値が変化したときに発行されます。

(GlobalEventHandlers で実装されている)oninput プロパティも利用可能。

languagechange
ユーザーの推奨される言語が変更されたときに、グローバル スコープ オブジェクトに発行されます。

onlanguagechange イベント ハンドラー プロパティでも利用可能。

resize
ウインドウのビューの大きさが変更されたときに発生します。

onresize イベント ハンドラー プロパティでも利用可能。

scroll
ウインドウ内で(bodyの)スクロール バーが動かされたときに発行されます。

(GlobalEventHandlers で実装されている)onreset プロパティも利用可能。

select
ウインドウ内で入力フィールド内のテキストが選択された後に発行されます。

(GlobalEventHandlers で実装されている)onselect プロパティも利用可能。

selectionchange
¶不明

(GlobalEventHandlers で実装されている)onselectionchange プロパティも利用可能。

storage
ストレージ領域(localStorage または sessionStorage)が他の文書のコンテキストから変更されたときに発行されます。
ページ読み込み関係 イベント
abort
ユーザーが読み込み処理中にキャンセルしたなど、リソースの読み込みが異常終了した際に発行されます。

(GlobalEventHandlers で実装されている)onabort イベント ハンドラー プロパティも利用可能。

beforeunload
ウィンドウ、文書、そのリソースがアンロードされるときに発行されます。

onbeforeunload イベント ハンドラー プロパティも利用可能。

DOMContentLoaded
文書が完全に読み込まれて解析されたとき発行されます。スタイルシート、画像、サブ フレームの読み込みが完了するのを待ちません。
load
スタイルシートや画像などの依存するすべてのリソースを含め、ページ全体の読み込みが完了したときに発行されます。

(GlobalEventHandlers で実装されている)onload イベント ハンドラー プロパティでも利用可能。

unload
文書や子リソースがアンロードされるときに発行されます。

onunload イベント ハンドラー プロパティでも利用可能。

接続イベント
offline
ブラウザーがネットワークへのアクセスから切断され、navigator.onLine の値が false に変わったときに発行されます。

onoffline イベント ハンドラー プロパティでも利用可能。

online
ブラウザーがネットワークへのアクセスに接続され、navigator.onLine の値が true に変わったときに発行されます。

ononline イベント ハンドラー プロパティでも利用可能。

履歴イベント
hashchange
URL のフラグメント識別子(URL の中で # 記号で始まり、それに続く部分)が変化したときに発行されます。
pagehide
ブラウザーが現在の文書を非表示にして、その場所にセッションの履歴とは異なる文書を表示するよう切り替えているときに送信されます。これはたとえば、ユーザーが「戻る」ボタンをクリックしたとき、または「進む」ボタンをクリックしてセッション履歴を先に進めたときに発行されます。
pageshow
ページが最初に読み込まれたときだけでなく、ユーザーが同じタブ内で別のページに移動した後にページに戻ったときなど、ナビゲーション タスクのためにブラウザーが文書を表示するときに送信されます。
popstate
アクティブな履歴項目が変化したときに発行されます。
フォーカス イベント
blur
要素がフォーカスを失ったときに発行されます。

onblur イベント ハンドラー プロパティでも利用可能。

focus
要素がフォーカスを得たときに発行されます。

onfocus イベント ハンドラー プロパティでも利用可能。

マウス イベント
click
ウインドウ内でマウスのボタンを押して離した後に発行されます。

(GlobalEventHandlers で実装されている)onclick プロパティも利用可能。

dblclick
ウインドウ内でマウスのボタンをダブルクリックしたときに発行されます。

(GlobalEventHandlers で実装されている)ondblclick プロパティも利用可能。

mousedown
ウインドウ内でマウスのボタンを押したときに発行されます。

(GlobalEventHandlers で実装されている)onmousedown プロパティも利用可能。

mousemove
ウインドウ内でマウス ポインターが動かされたときに発行されます。

(GlobalEventHandlers で実装されている)onmousemove プロパティも利用可能。

mouseout
ウインドウからマウス ポインターが外れたときに発行されます。

(GlobalEventHandlers で実装されている)onmouseout プロパティも利用可能。

mouseover
ウインドウ内にマウス ポインターが入ったときに発行されます。

(GlobalEventHandlers で実装されている)onmouseover プロパティも利用可能。

mouseup
ウインドウ内でマウスのボタンを放されたときに発行されます。

(GlobalEventHandlers で実装されている)onmouseup プロパティも利用可能。

wheel
ウインドウ内でマウスのホイールが回されたときに発行されます。

(GlobalEventHandlers で実装されている)onwheel プロパティも利用可能。

キーボード イベント
keydown
ウインドウ内でキーが押されたときに発行されます。シフト キーなどの装飾キーも発行されます。

(GlobalEventHandlers で実装されている)onkeydown プロパティも利用可能。

keypress
ウインドウ内でキーが押されたときに発行されます。シフトキーなどの装飾キーは発行されません。FEP などで変換入力では発行されません。

(GlobalEventHandlers で実装されている)onkeypress プロパティも利用可能。

keyup
ウインドウ内でキーが放されたときに発行されます。シフトキーなどの装飾キーでも発行されます。

(GlobalEventHandlers で実装されている)onkeyup プロパティも利用可能。

フォーム イベント
reset
ウインドウ内でフォームがリセットされたときに発行されます。

(GlobalEventHandlers で実装されている)onreset プロパティも利用可能。

submit
ウインドウ内でフォームが送信されたときに発行されます。

(GlobalEventHandlers で実装されている)onsubmit プロパティも利用可能。

クリップボード イベント
copy
ブラウザーのユーザー インターフェイスからユーザーがコピー操作を行ったときに発行されます。

oncopy イベント ハンドラー プロパティでも利用可能。[Edge]⛌?

cut
ブラウザーのユーザー インターフェイスからユーザーが切り取り操作を行ったときに発行されます。

oncut イベント ハンドラー プロパティでも利用可能。[Edge]⛌?

paste
ブラウザーのユーザー インターフェイスからユーザーが貼り付け操作を行ったときに発行されます。

onpaste イベント ハンドラー プロパティでも利用可能。[Edge]⛌?

印刷イベント
afterprint
関連づけられた文書の印刷が始まったか、印刷プレビューが閉じた後に発行されます。

onafterprint イベント ハンドラー プロパティでも利用可能。

beforeprint
関連づけられた文書の印刷が始まるか、印刷プレビューが表示されるときに発行されます。

beforeprint イベント ハンドラー プロパティでも利用可能。

アニメーションイベント
animationcancel
ウインドウ内で CSS アニメーションが予期せず中断されたときに発生します。

onanimationcancel イベント ハンドラー プロパティでも利用可能。[Edge]⛌?

animationend
ウインドウ内で CSS アニメーションが正常に終了したときに発行されます。

onanimationend イベント ハンドラー プロパティでも利用可能。

animationiteration
ウインドウ内で、CSS アニメーションの反復が 1 回分終了し、次の回が始まったときに発生します。

onanimationiteration イベント ハンドラー プロパティでも利用可能。

animationstart
ウインドウ内で CSS アニメーションの動作が開始されたときに発行されます。

onanimationstart イベント ハンドラー プロパティでも利用可能。

トランジション イベント
transitioncancel
ウインドウ内で CSS トランジションが途中で中断(プロパティの変化)の操作が有ると発行されます。

ontransitioncancel イベント ハンドラー プロパティでも利用可能。

transitionend
ウインドウ内で CSS トランジションが完了したときに発行されます。

ontransitionend イベント ハンドラー プロパティでも利用可能。

transitionrun
ウインドウ内で CSS トランジションが適用されたときに発行されます。

ontransitionrun イベント ハンドラー プロパティでも利用可能。

transitionstart
ウインドウ内で CSS トランジションが実際に変化が開始されたときに発行されます。

ontransitionstart イベント ハンドラー プロパティでも利用可能。

ゲーム パッド イベント
gamepadconnected
ゲームパッドが接続された、またはゲームパッドのボタンや軸が初めて使用されたことをブラウザーが検出したときに発行されます。
gamepaddisconnected
ゲームパッドが切断されたことをブラウザーが検出したときに発行されます。
Web VR イベント
vrdisplayactivate 非標準
VR ディスプレイが表示できるようになったときに発行されます。

HMD がスタンバイ状態に移行したり、装着して準備ができたときにも発行されます。

onvrdisplayactivate イベント ハンドラー プロパティでも利用可能。

vrdisplayblur 非標準
ブラウザー、OS、VR ハードウェアの何らかの理由でディスプレイへの表示が一時停止されたときに発行されます。

onvrdisplayblur イベント ハンドラー プロパティでも利用可能。

vrdisplayconnect 非標準
対応する VR 機器が接続されている場合に発行されます。

onvrdisplayconnect イベント ハンドラー プロパティでも利用可能。

vrdisplaydeactivate 非標準
VR ディスプレイが表示されなくなったときに発行されます。

例えば HMD が一定時間使用されなかったためにスタンバイまたはスリープモードに入ったときなど。

onvrdisplaydeactivate イベント ハンドラー プロパティでも利用可能。

vrdisplaydisconnect 非標準
対応する VR 機器がコンピューターから切り離されたときに発行されます。

onvrdisplaydisconnect イベント ハンドラー プロパティでも利用可能。

vrdisplayfocus 非標準
VR ディスプレイへの表示を休んだ後で復帰したときに発行されます。

不鮮明であったディスプレイへの表示が再開されたときにも発行されます。

onvrdisplayfocus イベント ハンドラー プロパティでも利用可能。

vrdisplaypointerrestricted
VR ディスプレイのポインター入力の消費が pointerlocked 要素によって抑止されたときに発行されます。

onvrdisplaypointerrestricted イベント ハンドラー プロパティでも利用可能。

vrdisplaypointerunrestricted
VR ディスプレイのポインター入力の消費が pointerlocked 要素によって抑止が解除されたときに発行されます。

onvrdisplaypointerunrestricted イベント ハンドラー プロパティでも利用可能。

vrdisplaypresentchange 非標準
VR 機器の表示状態が変化したとき(表示から非表示、または非表示から非表示になったとき)に発行されます。

onvrdisplaypresentchange イベント ハンドラー プロパティでも利用可能。

端末 イベント
devicemotion
定期的に発生し、利用できる場合は、端末にかかっている物理的な加速度の量と傾きを示します。

ondevicemotion イベント ハンドラー プロパティでも利用可能。

deviceorientation
現在の端末の向きを地球の座標軸と比較する時期包囲センサーから新しいデータが利用できるようになったときに発行されます。

ondeviceorientation イベント ハンドラー プロパティでも利用可能。

orientationchange 非標準 [Edge]⛌
端末の向きが変化したときに発行されます。

onorientationchange。

マニフェスト イベント
appinstalled
ブラウザーがページをアプリケーションとしてインストールすることに成功したときに発行されます。
beforeinstallprompt
ウェブアプリケーションをインストールすることをユーザーに問い合わせようとするときに発行されます。
メッセージ イベント
message
ウィンドウがメッセージを受け取ったとき、例えば他のブラウザーのコンテキストから Window.postMessage() が呼び出された時に発行されます。
messageerror
Window オブジェクトが復元できないメッセージを受信したときに発行されます。
プロミス拒否イベント
rejectionhandled
拒否を処理するハンドラーがあるかどうかにかかわらず、JavaScript の Promise が拒否されるたびに送られます。
unhandledrejection
JavaScript の Promise が拒否されたものの、拒否を処理するハンドラーがないときに送られます。
他のイベント
userproximity 非推奨
端末の近接センサーによって、端末の近くに物体が存在…。

onuserproximity イベント ハンドラー プロパティも利用可能。


以下は不明
compassneedscalibration
¶モバイル向け

oncompassneedscalibration プロパティも利用可能。

devicelight
環境光のレベルが変化したとき。

ondevicelight プロパティも利用可能。

deviceorientationabsolute 非推奨
端末の向きが変化したとき。

ondeviceorientationabsolute プロパティも利用可能。

deviceproximity
端末の proximity

ondeviceproximity プロパティも利用可能。

mozbeforepaint
Window.mozRequestAnimationFrame() メソッドの呼び出しによってイベントが要求された場合に、ウィンドウを再描画する前に発行されます。

onmozbeforepaint プロパティも利用可能。

paint
ウィンドウの描画

onpaint プロパティも利用可能。


テスト
HTML:


ここにHTMLが表示される
スクリプト組み込み:
JavaScript:


JavaScript:



表示内容:
表示内容: