DOM
::Event インターフェイス
編集:2022.10.13 by T.A.
[Edge]○。→、
で発生するイベントを表します。
ユーザーの操作によって発生するイベント(マウスボタンのクリック、キーボードを叩くなど)もありますし、非同期タスクの進捗を表すための API によって生成されるイベントもあります。要素の HTMLElement.click() の呼び出しや、イベントを定義し、EventTarget.dispatchEvent() を使用して指定されたターゲットに送信するなどのようにプログラムから起動されるものもあります(¶ターゲット要素でイベント起動する)。
¶省く
- new Event(type[,eventInitDict])
- 新しい Event オブジェクトを生成する。
- Event.bubbles 読取専用
- イベント Event が DOM ツリーをバブリング(イベントの浮上)するか否かを示します。
- Event.cancelable 読取専用
- イベント Event イベントがキャンセル可能か否かを示します。
- Event.composed 読取専用
- shadow DOM と 通常の DOM の間の境界を越えてイベントが伝播できるかをを示す Boolean 値です。
- Event.currentTarget 読取専用
- Event のルーツ(イベントを組み込んである)要素を EventTarget で示します。
- Event.deepPath 非推奨
- イベントの伝播で通り抜けた DOM Node の Array です。
- Event.defaultPrevented 読取専用
- Event.preventDefault() の呼び出しによりブラウザーがイベントをキャンセルしたか否かを論理値で示します。
- Event.eventPhase 読取専用
- Event のイベントのキャプチャーリング/バブリングに於けるイベント フロー(¶経過)がどの段階に評価されているかを示します。
- Event.isTrusted 読取専用
- イベント Event の発生要因を論理値で示します。
ユーザー操作によるものか、スクリプトによるものかがわかります。
- Event.target 読取専用
- イベント Event が発生したオブジェクトへの参照を示します。
- Event.timeStamp 読取専用
- イベント Event が作成された時刻(ミリ秒単位)を数値(小数点を含む)で返します。
実際のブラウザーの定義は異なります。また、値を DOMHighResTimeStamp に変更する作業が進行中です。
- Event.type 読取専用
- イベント Event の種別を表す文字列を返します。
古い標準外のプロパティ
- Event.cancelBubble 非推奨 ●
- Event.stopPropagation() の歴史的な別名です。イベント ハンドラーから戻る前に値 true を設定すると、イベントの伝播を抑制します。
- Event.explicitOriginalTarget 読取専用 非標準
- イベントの明確な最初のターゲット(Mozilla 特有)。
- Event.originalTarget 読取専用 非標準
- イベントの再ターゲット前の最初のターゲット(Mozilla 特有)。
- Event.returnValue 非推奨
- Internet Explorer によって導入された歴史的なプロパティで、既存のサイトが動作し続けることを保証するために結果的に DOM 仕様書に導入されたものです。理想的には、Event.preventDefault() および Event.defaultPrevented を代わりに使用してみるべきですが、選択次第では returnValue を使用することができます。
- Event.scoped 読取専用 非推奨 廃止
- 論理値で、指定されたイベントがシャドウルートを通過して標準 DOM までバブリングするかどうかを示します。代わりに composed を使用してください。
- Event.srcElement 読取専用 非推奨
- Event.target の、(古いバージョンの Microsoft Internet Explorer 由来の)標準外の別名であり、ウェブの互換性の目的で一部の他のブラウザーでも対応が始められています。
- Event.createEvent(type) 廃止
- 指定された型の イベント を作成します。
その後で initEvent() メソッドを呼び出して初期化する必要があります。
- Event.composedPath()
- イベントの経路をリスナーが呼び出されるオブジェクトの配列で返します。シャドウルートが ShadowRoot.mode が closed の状態で作成された場合、シャドウツリーのノードは含まれません。
- Event.initEvent(type, bubbles, cancelable) 廃止 非推奨
- Document.createEvent() を使用して作成されたイベントの値を初期化します。
イベントがすでにディスパッチされている場合は、何も行いません。
- Event.preventDefault()
- イベント Event の処理動作をユーザー エージェントに通常どおりに行うべきではない事を伝えます。関連→defaultPrevented プロパティ
- Event.stopImmediatePropagation()
- イベント Event のイベント タイプと同じタイプの後続のリスナーの処理を抑止します。
- Event.stopPropagation()
- Event と同じタイプのイベントのキャプチャリングまたはバブリング(浮上)の過程におけるこれ以上の伝播を抑止します。
廃止されたメソッド
- Event.getPreventDefault() 廃止 非推奨
- 標準外です。Event.defaultPrevented の値を返します。代わりに Event.defaultPrevented を使用してください。
- Event.preventBubble() Gecko 24 で廃止 非推奨
- イベントが 浮上(bubble up)しないようにします。廃止されたので、代わりに Event.stopPropagation を使ってください。
- Event.preventCapture() Gecko 24 で廃止 非推奨
- 廃止されたので、Event.stopPropagation を使ってください。
テスト