DOM

Window.matchMedia() メソッド

 編集:2022.09.12 by T.A.

[Edge]。→

Window に指定された文字列のパース結果を表す、新しい MediaQueryList オブジェクトを返します。

構文
Window.matchMedia(mediaQueryString)
Window Window
mediaQueryString 新しい MediaQueryList オブジェクトを返すための、メディア クエリー文字列です。
戻り値

MediaQueryList オブジェクト。

if (window.matchMedia( "(min-width: 400px)" ).matches) {
  /* ビューポートの幅が 400 ピクセル以上の場合のコードをここに */
} else {
  /* ビューポートの幅は 400 ピクセル未満の場合のコードをここに */
}

このコードでは、ウィンドウが非常に狭いときに、何か別の処理を行うことができます。

他にも『』にいくつか例があります。

D=window.matchMedia("(min-width:400px)")
//当文書のウインドウのサイズを変えて、Dを表示してみて、

ウインドウが大きい場合のD:

//D=[object]:[object MediaQueryList]
//media=[string]:(min-width: 400px)
//matches=[boolean]:true
//onchange=[object]:null
//addListener=[function]:function addListener() { [native code] }
//…

ウインドウの横幅が小さい場合のD:

//D=[object]:[object MediaQueryList]
//media=[string]:(min-width: 400px)
//matches=[boolean]:false
//onchange=[object]:null
//addListener=[function]:function addListener() { [native code] }
//…

テスト