DOM

Window.name プロパティ

 編集:2022.09.08 by T.A.

Window の名前を文字列で取得/設定します。

構文
Window.name
Window Window

文字列。

注記

ウィンドウ名は、主にハイパーリンクとフォームのターゲットを設定するために使われます。ウィンドウは必ずしもウィンドウ名を持つ必要はありません。

また、JSONPのより安全な代替手段として、クロスド メイン メッセージング(SessionVars や Dojo の dojox.io.windowName など)を提供するための一部のフレーム ワークでも使用されています。ただし、機密データをホストする最新の Web アプリケーションは、クロスド メイン メッセージングに window.name に依存するのではなく、postMessage API を利用する必要があります。

get メソッドは toString メソッドを呼び出すため、値を文字列化されていないものに設定しないでください。

W=window.open("", "Test"); //新しいウインドウを開き、その名前を「Test」とする。
D=W.name;                  //="Test"
W=window.open(""); //新しいウインドウを開きます。
W.name="Test";     //その名前を「Test」とします。
D=W.name;          //="Test"

HTML: このリンクを動作させると、開いたウインドウに表示される。

<A href="../Com/Test.htm" target=Test>文書表示</A>

テスト