DOM

インターフェイス

IDBFactory インターフェイス

  編集:2022.04.06 by T.A.

MS(en-US)

IndexedDB API の IDBFactory インターフェイスを使用すると、アプリケーションはインデックス付きデータベースに非同期でアクセスできます。インターフェイスを実装するオブジェクトは window.indexedDB です。あなたが開く ― つまり作成してアクセスします ― IDBFactory を直接使用するのではなく、このオブジェクトを使用してデータベースを削除します。

注: この機能は Web Workers で使用できます

メソッド
IDBFactory.open
データベースへの接続を開くことを要求する現在のメソッド。
IDBFactory.deleteDatabase
データベースの削除を要求するメソッド。
IDBFactory.cmp
2 つのキーを比較し、どちらが値が大きいかを示す結果を返すメソッド。
IDBFactory.databases
使用可能なすべてのデータベースのリストを返すメソッドで、それらの名前とバージョンを含みます。
次のコードスニペットでは、データベースを開くようにリクエストし、成功とエラーの場合のハンドラーを含めます。完全に機能する例については、To-do通知アプリケーション をご覧ください(例をライブでご覧ください)。
// In the following line, you should include the prefixes of implementations you want to test.
window.indexedDB = window.indexedDB || window.mozIndexedDB || window.webkitIndexedDB || window.msIndexedDB;
// DON'T use "var indexedDB = ..." if you're not in a function.
// Moreover, you may need references to some window.IDB* objects:
window.IDBTransaction = window.IDBTransaction || window.webkitIDBTransaction || window.msIDBTransaction;
window.IDBKeyRange = window.IDBKeyRange || window.webkitIDBKeyRange || window.msIDBKeyRange;
// (Mozilla has never prefixed these objects, so we don't need window.mozIDB*)

// Let us open version 4 of our database
var DBOpenRequest = window.indexedDB.open("toDoList", 4);

// these two event handlers act on the database being opened successfully, or not
DBOpenRequest.onerror = function(event) {
  console.error("Error loading database.");
};

DBOpenRequest.onsuccess = function(event) {
  console.info("Database initialized.");

  // store the result of opening the database in the db variable. This is used a lot later on, for opening transactions and suchlike.
  db = DBOpenRequest.result;
};

Obj¶=indexedDB
索引付きデータベースの能力にアクセスするための仕組みを、アプリケーションに供する。

テスト
HTML:

ここに表示
スクリプト組み込み:



スクリプト:


スクリプト:



表示内容:
表示内容: