DOM

Window.moveBy() メソッド

 編集:2022.09.12 by T.A.

[Edge]。→

Window を指定された量だけ移動します。

Note: この関数はウィンドウを現在の位置からの相対位置で移動します。それに対して、window.moveTo() はウィンドウを絶対位置へ移動します。

構文
Window.moveBy(deltaX, deltaY)
Window Window
deltaX ピクセル数を表す数値。ウィンドウを水平方向に移動させる量を示します。正の値は右へ、負の値は左へ移動します。
deltaY ピクセル数を表す数値。ウィンドウを垂直方向に移動させる量を示します。正の値は下方向、負の値は上方向です。
戻り値

なし(undefined)。

注意

Firefox 7 より、ウェブサイトは以下の場合にブラウザー ウィンドウを移動できなくなりました。

W=window.open(); //空のウインドウを開きます。

ウインドウが開いたら、タブから分離してください。そして以下を実行します。

W.moveBy(10, -10); //開いたウインドウを右に10px、上に10px移動させます

これをやっても動かないようです。

当文書のウインドウを動くようにしてください。

window.moveBy(10, -10); //開いたウインドウを右に10px、上に10px移動させます

これをやっても動かないようです。

popup 指定で open() すると操作できました。ポップアップのウインドウがタブが無い状態ですね。

画面の領域をはみ出すようにウインドウを配置することはできないようです。


テスト