HTML5

タグ(要素)

LI

  編集:2022.06.27 by T.A.

mdn

リストの項目を表す。

この要素を使用できる文脈

OL 要素の内側。

UL 要素の内側。

MENU 要素の内側。

内容モデル

フロー内容

text/htmlにおけるタグ省略

LI 要素が別の LI 要素の直後に存在する場合、または親要素に追加の内容が存在しない場合、LI 要素の終了タグは省略することができる。

内容属性
解説

親要素が OL、UL、MENU 要素の場合、要素は、それらの要素に対して定義されるような、親要素のリスト項目である。そうでなければ、リスト項目は、他の LI 要素にリスト関連の関係を定義されていない。

<OL>
 <LI>Item 1
 <LI value="3">Item 3
 <LI>Item 4
</OL>

value属性

value 属性が存在する場合、妥当な整数でなければならない。LI のリスト オーナーが OL 要素である場合、リスト項目の順序値を決定するために使用される。

<OL>
 <LI>LI要素
 <LI value=3>LI要素
 <LI>LI要素
</OL>

以下のCSSが組み込んであります:

<OL style="list-style:Cunt">
 <LI>LI要素
 <LI>LI要素
 <LI>LI要素
 <LI value=3>LI要素
 <LI>LI要素
</OL>


テスト
HTML:

ここに表示
HTML:

ここに表示
スクリプト:


スクリプト:



表示内容:
表示内容: