CSS3

プロパティ

scale

  編集:2022.07.14 by T.A.

[Edge]⛌。→mdn

要素の拡縮率を指定。

名前 scale
none |
[<number> | <percentage>]{1,3}
初期値 none
適用対象 変形可能な要素
継承 されない
百分率 受容しない
算出値 キーワード none/3 個の <number> からなるリスト
正準的順序 文法に従う
アニメーション型 算出された値型による ― ただし、none については下を見よ

translaterotatescale]プロパティは、ユーザー インタフェースにおける代表的な用法に対応する仕方で、作者が単純な変形を独立に指定できるようにする ― transform における[translate()rotate()scale()]の動作の順序を覚えずに済むよう。これらのプロパティは、それらの動作(同順)を transform とは独立に保って、スクリーン座標内で動作する。【すなわち、これらのプロパティによる変形は、決められた順序で適用される。】

scale プロパティは、順に[X、Y、Z]軸方向の拡縮率を指定する 1 ~ 3 個の値を受容する:

none
まったく変形を施さないことを指示する。
[<number> | <percentage>]{1,3}

scale に指定された <percentage> は、同じ比率を与える <number> と等価になる ― 例えば、値 100% は 1 と等価になる。これらの <percentage> が直列化されるときには、<number> が利用される。

これら 3 種のプロパティは、いずれも none を既定の値として受容する ― それは、まったく変形を施さないことを指示する。特に、この値は、積層文脈やすべての子孫用の包含ブロックの作成を誘発しない。一方で、他のすべての値は(translate: 0px の様な“恒等”変形も含めて)、通例の変形と同じく、積層文脈、およびすべての子孫用の包含ブロックを作成する。

translaterotatescale]が[アニメートまたは遷移]していて、その[from 値、to 値]のうち片方だけ none である場合、その none は、等価な恒等変形値[0px/0deg/1]に置換される。


テスト
HTML:

ここに表示
¶[Edge]×?
HTML:

ここに表示
スクリプト:


スクリプト:



表示内容:
表示内容: