CSS3

プロパティ

rotate

  編集:2022.07.14 by T.A.

[Edge]⛌。→mdn

要素を回転する角度。

名前 rotate
none |
<angle> |
[ x | y | z | <number>{3} ]? && <angle>
初期値 none
適用対象 変形可能な要素
継承 されない
百分率 受容しない
算出値 [キーワード none/<angle>]および、回転軸を表現する[3 個の <number> からなるリスト]
正準的順序 文法に従う
アニメーション型 SLERP として参照 ― ただし、none については下を見よ

translaterotatescale]プロパティは、ユーザー インタフェースにおける代表的な用法に対応する仕方で、作者が単純な変形を独立に指定できるようにする ― transform における[translate()rotate()scale()]の動作の順序を覚えずに済むよう。これらのプロパティは、それらの動作(同順)を transform とは独立に保って、スクリーン座標内で動作する。【すなわち、これらのプロパティによる変形は、決められた順序で適用される。】

rotate プロパティは、要素を回転する角度(<angle>)、および どの軸周りで回転するか(省略可能)を受容する。

none
<angle>
z 軸周りの回転角度。
[ x | y | z | <number>{3} ]? && <angle>
x
rotateX()関数と等価になる。
y
rotateY()関数と等価になる。
z
rotateZ()関数と等価になる。
開始<SPAN style="border:1px solid red;
 rotage:0 0 1 30deg;
">テスト</SPAN>終了

<number>{3}
原点からのベクターの x、y、z を指す。

「<number>{3} <angle>」は、rotate3d() 関数と等価になる。

rotage:30deg
rotage:z 30deg
rotage:0 0 1 30deg

は等価になる。

関連

rotate3d()rotateX()rotateY()rotateZ()


テスト
HTML:

ここに表示
HTML:

ここに表示
スクリプト:


スクリプト:



表示内容:
表示内容: