CSS3

プロパティ

list-style-position

  編集:2022.07.14 by T.A.

mdn

リスト マーカーの位置決め。

名前 list-style-position
inside | outside
初期値 outside
適用対象 リスト アイテム
継承 される
百分率 受容しない
算出値 指定されたキーワード ― ただし、注釈文を見よ
正準的順序 文法に従う
アニメーション型 離散的

このプロパティは、[::marker を行内に描画するか、リスト アイテム のすぐ外側に位置するか]を規定する。

inside
特別な効果はない(::marker は、リスト アイテムの内容の始端にある行内要素になる)。
<UL style="list-style-position:inside;
 border:1px solid red;
">UL要素
 <LI>LI要素<BR>あああ
 <LI>LI要素
</UL>
outside
<UL style="list-style-position:outside;
 border:1px solid red;
">UL要素
 <LI>LI要素<BR>あああ
 <LI>LI要素
</UL>

リスト アイテムブロック コンテナ である場合: マーカー ボックスは、ブロック コンテナになり、ブロック ボックスを成す主要ボックス の外側に置かれる。しかしながら、浮動体に隣接するリスト アイテム マーカーの位置は、定義されない。CSS は、マーカー ボックスの[精確な所在/塗り順序]は指定しないが、[[marker-side プロパティが指示するボックス]の書字モード を利用して、ボックスの行内始端側に配置する]ことを要求する。マーカー ボックスは、主要ボックスのボーダーに固定され、主要ボックスの内容ともにスクロールすることはない。ユーザー エージェント は、当の要素の overflowvisible 以外ならば、マーカーを隠してもよい(この許容は、将来に変更され得る)。マーカー ボックスのサイズや内容は、[主要ボックスや その最初の行ボックス]の縦幅に影響したり、一部の事例では新たな行ボックスを作成させることもある ― この相互作用もまた、定義されない。

¶課題省く

リスト アイテム行内ボックス である場合: この値は inside と等価になる。

例えば:
<style>
  ul.compact { list-style¶: inside; }
  ul         { list-style¶: outside; }
</style>
<ul class=compact>
  <li>一個目の "inside" リストアイテム
  <li>二個目の "inside" リストアイテム
</ul>
<hr>
<ul>
  <li>一個目の "outside" リストアイテム
  <li>二個目の "outside" リストアイテム
</ul>

上の例は、次のように整形されるであろう:


テスト
HTML:

ここに表示
HTML:

ここに表示
スクリプト:


スクリプト:



表示内容:
表示内容: