色プロファイルの指定法。
@color-profile 規則は、色プロファイルを定義し、それに名前を与える。後で color() 関数にて色を指定するときに、その名前を利用できる。
<dashed-ident> が、CSS スタイルシート内で利用することになる色プロファイルの名前を与える。それに代えて、device-cmyk キーワードを与えた場合、この色プロファイルは[device-cmyk() 関数にて指定した色を解決する]ために利用されることになる。
<dashed-ident> は、@color-profile 規則内でも利用され、作者定義な色プロファイルを device-cmyk の様な定義済みなそれと別々にすることに加え、CSS が[作者定義なプロファイルと衝突するおそれなく、将来にも定義済みな(かつ上書き可能な)プロファイルを さらに定義する]ことを許容する:
@color-profile --foo { src: url(https://example.com/foo.icc); } .foo { color: color(--foo 1 0 .5 / .2); }
表示内容: |
表示内容: |