JavaScript

String.prototype.substr()メソッド

 編集:2022.08.01 by T.A.

その文字列の、指定位置から指定文字数分の文字列を返します。

構文
string= String.substr(start[, length] )
String String
start 返却する部分文字列に含まれる最初の文字の位置です。
length 省略可。取り出す文字の数(¶長さ)です。
戻り値

String。指定された文字列の指定された部分が入った新しい文字列です。

解説

substr() は、String のうち length 文字分を、start の位置から数えて抽出します。

var aString='Mozilla';
D=aString.substr(0, 1));   //='M'
D=aString.substr(1, 0));   //=''
D=aString.substr(-1, 1));  //='a'
D=aString.substr(1, -1));  //=''
D=aString.substr(-3));     //='lla'
D=aString.substr(1));      //='ozilla'
D=aString.substr(-20, 2)); //='Mo'
D=aString.substr(20, 2));  //=''
関連

String.slice()substr()String.substring()


テスト