itemprop 属性は、指定される場合、属性が追加する名前‐値ペアの名前を表す、別のトークンと同一ではない順不同の一意な空白区切りトークンの集合である値を持たなければならない。属性の値は、少なくとも 1 つのトークンを持たなければならない。
各トークンは、次のいずれかでなければならない:
注釈: そうでなければ、規則はURLから区別することができないため、上記の規則は、非URL値で U+003A COLON文字(:)を禁止する。U+002E FULL STOP 文字(.)をもつ値は、将来の拡張のために予約される。それ以外の場合は値が複数のトークンとして解析されるので、ASCII 空白文字は許可されない。
itemprop属性をもつ要素が複数のアイテムにプロパティを追加する場合、トークンに関する上記の要件は個別に各アイテムに適用される。
要素のプロパティ名は、要素の itemprop 属性が、保存順だが(それぞれの名前の最初の出現のみ残して)重複が削除される、そのプロパティ名の値が ASCII 空白文字で分割されるときに含まれることが見出されているトークンである。
アイテムの中で、プロパティがアイテムのプロパティを定義するアルゴリズムによって与えられる順序で並べられるのと同じ名前をもつものを除いて、プロパティは互いに順不同である。
次の例において、"a" プロパティは、その順序で、値 "1" と "2" を持つが、"a" プロパティが "b" プロパティの前に来るかどうかは重要ではない:
<DIV itemscope> <P itemprop="a">1</P> <P itemprop="a">2</P> <P itemprop="b">test</P> </DIV>
したがって、次は↑と等価である:
<DIV itemscope> <P itemprop="b">test</P> <P itemprop="a">1</P> <P itemprop="a">2</P> </DIV>
次も同様である:
<DIV itemscope> <P itemprop="a">1</P> <P itemprop="b">test</P> <P itemprop="a">2</P> </DIV>
次も同様である:
<DIV id="x"> <P itemprop="a">1</P> </DIV> <DIV itemscope itemref="x"> <P itemprop="b">test</P> <P itemprop="a">2</P> </DIV>
itemid、itemref、itemscope、itemtype。
表示内容: |
表示内容: |