OPTION要素のグループ化。
SELECT要素の子として。
0 個以上の OPTION 要素およびスクリプト サポート要素。
OPTGROUP 要素が別の OPTGROUP 要素の直後に存在する場合、または親要素に追加の内容が存在しない場合、OPTGROUP 要素の終了タグは省略することができる。
OPTGROUP 要素を選択する方法は存在しない。OPTION 要素を選択することができるだけである。OPTGROUP 要素は単に OPTION 要素のグループに対するラベルを提供するだけである。
次の断片は、SELECT 要素ドロップダウン ウィジェットで 3 つのコースからレッスンの集合が提供される様子を示す:
<!DOCTYPE HTML> <HTML> <BODY> <FORM action="courseselector.dll" method="get"> <P>Which course would you like to watch today? <P><LABEL>Course: <SELECT name="c"> <OPTGROUP label="8.01 Physics I: Classical Mechanics"> <OPTION value="8.01.1">Lecture 01: Powers of Ten <OPTION value="8.01.2">Lecture 02: 1D Kinematics <OPTION value="8.01.3">Lecture 03: Vectors <OPTGROUP label="8.02 Electricity and Magnetism"> <OPTION value="8.02.1">Lecture 01: What holds our world together? <OPTION value="8.02.2">Lecture 02: Electric Field <OPTION value="8.02.3">Lecture 03: Electric Flux <OPTGROUP label="8.03 Physics III: Vibrations and Waves"> <OPTION value="8.03.1">Lecture 01: Periodic Phenomenon <OPTION value="8.03.2">Lecture 02: Beats <OPTION value="8.03.3">Lecture 03: Forced Oscillations with Damping </SELECT> </LABEL> <P><INPUT type=submit value="? Play"> </FORM> </BODY> </HTML>
フォーム制御が無効であるかどうか。真偽属性。
一緒に OPTION 要素のグループを無効にするために使用できる。
<SELECT> <OPTION>OPTION1 <OPTION>OPTION2 <OPTGROUP disabled> <OPTION>OPTION3 <OPTION>OPTION4 </OPTGROUP> </SELECT>
ユーザー可視ラベル。
これを指定しなければならない。その値は、ユーザー インターフェイスの目的に対して、グループの名前を与える。
<SELECT> <OPTION>OPTION1 <OPTION>OPTION2 <OPTGROUP label="ラベル"> <OPTION>OPTION3 <OPTION>OPTION4 </OPTGROUP> </SELECT>
表示内容: |
表示内容: |