HTML5

タグ(要素)

HTML

  編集:2022.06.24 by T.A.

mdn

HTML文書のルートを表す。

この要素を使用できる文脈

文書の文書要素として。

複合文書で、サブ文書断片が許可される場所ならどこでも。

内容モデル

HEAD 要素の後に続いて BODY 要素。

text/htmlにおけるタグ省略

HTML 要素内の最初の文がコメントでない場合、HTML 要素の開始タグは省略することができる。

HTML 要素の直後がコメントでない場合、HTML 要素の終了タグは省略することができる。

内容属性
解説

著者は、文書の言語を与えるために、ルートの HTML 要素に lang 属性を指定することが推奨される。これは、音声合成ツールにどの発音を使用するかを決定する、翻訳ツールを使用するための規則を決定する、などの手助けを行う。

<!DOCTYPE html>
<HTML lang="en">
<HEAD>
<TITLE>Swapping Songs</TITLE>
</HEAD>
<BODY>
<H1>Swapping Songs</H1>
<P>Tonight I swapped some of the songs I wrote with some friends, who
gave me some of the songs they wrote. I love sharing my music.</P>
</BODY>
</HTML>

テスト
HTML:

ここに表示
HTML:

ここに表示
スクリプト:


スクリプト:



表示内容:
表示内容: