→、
新しい Range オブジェクトを作成して返します。
Document | 実質 document でしょう。
|
---|
Range オブジェクト。
Range を生成したあと、大部分のメソッドを使用するには境界を設定する必要があります。
let range = document.createRange(); range.setStart(startNode, startOffset); range.setEnd(endNode, endOffset);
SPAN要素内のノード1~ノード4(手前)のノードを削除する。
HTML:
始<SPAN id=IdSpan>[SPAN要素なんですが<B>B要素</B>と<I>I要素</I>を含みます]</SPAN>終
JavaScript:
R=document.createRange(); //Range オブジェクトの生成。 R.setStart(IdSpan, 1); //範囲の開始位置(ノードの1)を指定。 R.setEnd(IdSpan, 4); //範囲の終了位置(ノードの4)を指定。 R.deleteContents(); //指定範囲で削除する。
表示結果:
以下のようになる。
この場合、ノードの0が「[SPAN要素なんですが」のテキスト ノードになる。
ノードの1が「<B>B要素</B>」の要素ノードになる。
ノードの2が「と」のテキスト ノードになる。
ノードの3が「<I>I要素</I>」の要素ノードになる。