CSS3

プロパティ

scrollbar-width

  編集:2022.07.07 by T.A.

[Edge]⛌。→mdn

スクロール バーの太さ。

名前 scrollbar-width
auto | thin | none
初期値 auto
適用対象 overflow が適用されるボックス
継承 されない
百分率 受容しない
算出値 指定されたキーワード/絶対長さ
正準的順序 文法に従う
アニメーション型 算出値の型による

このプロパティは、[要素のスクロール バーが示されるときの最大の太さを設定する]ことを、作者に許容する。

auto
実装は、既定のプラットフォーム スクロール バー幅を利用するものとする。
<TEXTAREA rows=5 style="
 scrollbar-width:auto;
">あ
い
う
え
お
か
</TEXTAREA>

thin
実装は、適用可能なときは、auto より細いスクロール バーを利用するべきである。これは、[プラットフォームにより供されるスクロール バーの細い変種、既定のプラットフォーム スクロール バーより細いカスタム スクロール バー]のどちらにもなり得る。

注記: 既定では、[それ以上細くできないか、細くしても無為になるような、極小なスクロール バー]しか備えないプラットフォームもある。その事例では、実装は、この値を auto として扱ってもよい。

<TEXTAREA rows=5 style="
 scrollbar-width:thin;
">あ
い
う
え
お
か
</TEXTAREA>

none
実装は、スクロール バーを表示しないものとする ― しかしながら、要素のスクロール能は影響されない。【スクロールする手段がスクロール バーの他に無い環境の場合はどうなる?】
<TEXTAREA rows=5 style="
 scrollbar-width:none;
">あ
い
う
え
お
か
</TEXTAREA>

ユーザー エージェントは、根要素上に設定された scrollbar-width 値は、表示域に適用するものとする。

ユーザー エージェントは、WCAG 2.1 SC 2.5.5 Target Size(ターゲットのサイズ)[WCAG21] に従って、実際のスクロール バー幅に要する最小なサイズを施行するべきである。

scrollbar-width に none を利用する作者は、もっと内容があってスクロールは可能なことを視覚的にヒントする[代替/等価]な何かを供するべきである。利用者が直に操作する以外の手段により、要素がスクロールされつつある状況においては(例:プログラム的に)、作者は、none に代えて overflow: hidden 利用するべきである。

注記: overflow(および overflow-*)プロパティと違って、HTML <BODY> 要素上に設定された scrollbar-width 値は、表示域へは伝播されない。

注記: この仕様は、スクロール バーの正確な位置や形状、そのアニメーション(fading or sliding in/out of view など)は、定義しない。

関連

::-webkit-scrollbar::-webkit-scrollbar-button::-webkit-scrollbar-thumb::-webkit-scrollbar-track::-webkit-scrollbar-track-piece::-webkit-scrollbar-corner::-webkit-resizer疑似要素。


テスト
HTML:

ここに表示
¶[Edge]✖
HTML:

ここに表示
¶[Edge]✖
スクリプト:


スクリプト:



表示内容:
表示内容: