余白(パディング): 略式プロパティ。
名前 | padding
| ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
値 | <padding-topと同じ>{1,4} | ||||||||||
初期値 | 0 | ||||||||||
適用対象 | 次に挙げるものを除く、すべての要素: table-cell 以外の内部テーブル要素、 継承 | されない
| 百分率 | 包含ブロックの論理横幅を基準にする
| 算出値 | 算出された <length-percentage> 値
| 正準的順序 | 文法に従う
| アニメーション型 | 算出値の型による
| |
padding プロパティは、単独の宣言で[padding-top、padding-right、padding-bottom、padding-left]を設定する略式プロパティである。
一連の成分値は、パディングの各側を時計回りに設定する。
開始<SPAN style="border:1px solid red; padding:5px 10px 20px 30px; ">内容</SPAN>終了
開始<DIV style="border:1px solid red; padding:5px 10px 20px 30px; ">内容</DIV>終了
body { padding: 2em } /* すべての側のパディングを 2em に設定する */
body { padding: 1em 2em } /* 上端, 下端 =1em, 右端, 左端 =2em */
body { padding: 1em 2em 3em } /* 上端=1em, 右端=2em, 下端=3em, 左端=2em */
表示内容: |
表示内容: |