CSS3

@規則

@font-feature-values

  編集:2022.07.13 by T.A.

[Edge]○?。→mdn

フォントに特有な代替の定義法。

@font-feature-values <family-name># { <declaration-list> }
<family-name>#
Helvetica、Verdana、sans-serif など、フォント ファミリーの名前。
<declaration-list>
特能値ブロックfont-display 記述子]のいずれか。

@font-feature-values は、[導入部を成すフォント ファミリー名のリスト、後続するブロック]からなる。ブロックは、何個かの特能値ブロックを包含する。各 特能値ブロックは、特別な型の従属的な at-規則であり、特能値種別と後続する[何個かの宣言を包含するブロック]からなる。各 宣言 ― フォント特能値宣言 ― は、[作者が選んだ、人に親しみ易い名前("flowing" など)]を[結び付けられた特能用の特能 index]へ対応付ける。

特能値ブロック
<font-feature-value-type> { <declaration-list> }
<font-feature-value-type>
特能値種別: 以下の何れか。
<declaration-list>

テスト
別の画面に表示させて。
HTML:

ここに表示
HTML:

ここに表示
スクリプト:


スクリプト:



表示内容:
表示内容: