挿入キャレットの色付け。
名前 | caret-color
|
---|---|
値 | auto | <color> |
初期値 | auto |
適用対象 | すべての要素 |
継承 | される |
百分率 | 受容しない |
算出値 | auto に対しては auto。<color> 値に対しては算出色 [CSS-COLOR-4] |
正準的順序 | 文法に従う |
アニメーション型 | 算出値の型による |
キャレット:キー カーソル「|」のこと。
auto
注記: caret-shape が block のとき、良好な可視性とコントラストを確保することは、currentcolor 以外の色を ユーザー エージェント が決定することで最良に達成される。
<INPUT type=text style="border:1px solid red; color:pink; caret-color:auto; ">colorの値が採用された
<SPAN style="color:pink;"> <INPUT type=text style="border:1px solid red; caret-color:auto; "> </SPAN>親からのcolorの値が採用されない
<INPUT type=text style="border:1px solid red; caret-color:red; ">
キャレットは、利用者が[テキスト(あるいは他の内容もあり得る)を挿入できる所を指す、要素内の挿入箇所]を、視覚的に指示するものである。このプロパティは、その可視指示子の色を制御する。
<TEXTAREA style="caret-color:#00aacc"> caret-color:#00aacc </TEXTAREA>
表示結果:
表示内容: |
表示内容: |