JavaScript

Object オブジェクト

 編集:2023.01.29 by T.A.

[Edge]。→

JavaScript のデータ型の一つ。オブジェクトを表す。値を内包するオブジェクト。

コンストラクター
new Object([value])
新しい Object オブジェクトを生成して返します。
インスタンス プロパティ
Object.constructor
インスタンスオブジェクトを生成した Object のコンストラクター関数への参照を返します。
Object.__proto__
静的メソッド
Object.assign(target, ...sources)
オブジェクトに、複数のオブジェクトを合成する。
Object.create(proto[, propertiesObject])
指定されたプロトタイプ オブジェクトとプロパティから、新しいオブジェクトを生成します。
Object.defineProperty(obj, prop, descriptor)
指定された記述子で記述された名前付きプロパティをオブジェクトへ追加します。
Object.defineProperties(obj, props)
指定された記述子で記述された複数の名前付きプロパティをオブジェクトへ追加します。
Object.entries(obj)
指定したオブジェクトの自身の列挙可能な文字列プロパティのすべての [key, value] ペアを含む配列を返します。
Object.freeze(obj)
オブジェクトを凍結(改変できなく)します(他のコードがプロパティを削除したり変更したりすることができなくなります)。
Object.fromEntries(iterable)
反復可能な [key, value] の組から新しいオブジェクトを返します。(これは Object.entries の逆です。)
Object.getOwnPropertyDescriptor(obj, prop)
オブジェクトの指定のプロパティの詳細を新しいオブジェクトで返す。
Object.getOwnPropertyDescriptors(obj)
オブジェクトのすべてのプロパティの詳細を新しいオブジェクトで返す。
Object.getOwnPropertyNames(obj)
オブジェクトの自身の列挙可能および列挙不可なすべてのプロパティの名前を、配列として返します。
Object.getOwnPropertySymbols(obj)
オブジェクト上に直接存在するすべてのシンボル プロパティからなる配列を返します。
Object.getPrototypeOf(obj)
指定されたオブジェクトのプロトタイプ(内部の [[Prototype]] プロパティ)を返します。
Object.is(value1, value2)
二つの値が同じ値であるかどうかを比較します。NaN 値はすべて同じとして扱われます(抽象的等価比較とも厳密等価比較とも異なります)。
Object.isExtensible(obj)
オブジェクトの拡張が許可されているかどうかを判定します。
Object.isFrozen(obj)
オブジェクトが凍結されているかどうかを判定します。
Object.isSealed(obj)
オブジェクトが封印されているかどうかを判定します。
Object.keys(obj)
指定されたオブジェクト自身の列挙可能なプロパティの名前をすべて含む配列を返します。
Object.preventExtensions(obj)
オブジェクトに対するあらゆる拡張を禁止します。
Object.seal(obj)
オブジェクトを封印し、オブジェクトのプロパティの削除を禁止します。
Object.setPrototypeOf(obj, prototype)
プロトタイプ(内部の [[Prototype]] プロパティ)を設定します。
Object.values(obj)
指定されたオブジェクトが持つ列挙可能なプロパティの値を、for...in ループで提供される場合と同じ順序で配列にして返します。
インスタンス メソッド
Object.__defineGetter__()
オブジェクトのプロパティと関数を結び付け、そのプロパティが参照されるときに呼び出されるようにします。
Object.__defineSetter__()
オブジェクトのプロパティと関数を結び付け、そのプロパティを設定しようとすると呼び出されるようにします。
Object.__lookupGetter__()
指定されたプロパティに結びつけられているゲッター関数を返します。
Object.__lookupSetter__()
指定されたプロパティに結びつけられているセッター関数を返します。
Object.hasOwnProperty(prop)
オブジェクト自身が(継承されていない)指定されたプロパティを持っているかどうかを示す真偽値を返します。
Object.isPrototypeOf(obj)
Object.propertyIsEnumerable(prop)
指定されたプロパティが列挙可能で、オブジェクト自身のプロパティであることを示す Boolean を返します。
Object.toLocaleString([locales[, options]])
オブジェクトを表す文字列を返します。このメソッドは、ロケール固有の目的のために派生オブジェクトによって上書きするためのものです。
Object.toString()
オブジェクトを表す文字列を返します。
Object.valueOf()
指定したオブジェクトの自身の列挙可能な文字列プロパティのすべてに対応する値を含む配列を返します。

Object.toSource() 廃止
オブジェクトのソースコードを表す文字列を返します。
Object.__noSuchMethod__ 非推奨
未定義のオブジェクト メンバーがメソッドとして呼び出された際に実行される関数を定義します。
Object.unwatch() 非推奨
オブジェクトのプロパティから代入処理を監視するウォッチポイントを取り除きます。
Object.watch() 非推奨
オブジェクトのプロパティに代入処理を監視するウォッチポイントを追加します。
undefined と null データ型を与えられた Object を使用する

次の例は、o に空の Object オブジェクトを格納します。

let o = new Object()
let o = new Object(undefined)
let o = new Object(null)
Boolean オブジェクトの生成に Object を使用する

次の例は、o に Boolean オブジェクトを格納します。

// o = new Boolean(true) に同じ
let o = new Object(true)
// to o = new Boolean(false) に同じ
let o = new Object(Boolean())

¶省く


テスト