JavaScript

Intl.DateTimeFormat() コンストラクター


編集:2023.01.19 by T.A.

[Edge]。→

指定の言語と指定の日時を書式化して Intl.DateTimeFormat オブジェクトを生成して返します。

構文
new Intl.DateTimeFormat([locales[, options]])
表示例「」内のフォントは「MS ゴシック」です。
locales 省略可 言語タグの文字列、または、そのような文字列の配列。→Intl:locales

default、空の配列「[]」はローカ ルシステムの初期値となる?。

以下のUnicode 拡張に対応しています。

Unicode 拡張キー:
nu
番号方式を表す文字列。値:→NumberingSystem
値の例:
DA=new Intl.DateTimeFormat(○○);
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));
fullwide 全角文字

D: 「2020/10/05」('ja-JP-u-nu-fullwide', {dateStyle:'medium'})

hanidec 漢数字

D: 「二〇二〇/一〇/〇五」('ja-JP-u-nu-hanidec', {dateStyle:'medium'})

latn ラテン文字

D: 「2020/10/05」('ja-JP-u-nu-latn', {dateStyle:'medium'})

optionsnumberingSystem からも利用できます。

ca
カレンダーを表す文字列。値: buddhistchinesecopticethiopiaethiopicgregoryhebrewindianislamiciso8601japanesepersianroc
値の例:
DA=new Intl.DateTimeFormat(○○);
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));
iso8601 D: 「2020/10/05」('ja-JP-u-ca-iso8601', {dateStyle:'medium'})
japanese D: 「令和2年10月5日」('ja-JP-u-ca-japanese', {dateStyle:'medium'})

optionscalendar プロパティからも利用できます。

hc
12/24時間制を表す文字列。値は以下の何れか。
DA=new Intl.DateTimeFormat(○○);
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));
h11 D: 「午後7:23:30」('ja-u-hc-h11', {timeStyle:'medium'})
h12 D: 「午後7:23:30」('ja-u-hc-h12', {timeStyle:'medium'})
h23 D: 「19:23:30」('ja-u-hc-h23', {timeStyle:'medium'})
h24 D: 「19:23:30」('ja-u-hc-h24', {timeStyle:'medium'})

optionshourCycle プロパティからも利用できます。

options 以下のプロパティの一部またはすべてを持つオブジェクトです。
dateStyle
日付の書式化スタイルを表す文字列。値は以下の何れか。
DA=new Intl.DateTimeFormat(○○);
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));
full D: 「2020年10月5日月曜日」('ja', {dateStyle:'full'})
long D: 「2020年10月5日」('ja', {dateStyle:'long'})
medium D: 「2020/10/05」('ja', {dateStyle:'medium'})
short D: 「2020/10/05」('ja', {dateStyle:'short'})

このプロパティは timeStyle と一緒に使用することができますが、dayPeriod、weekday、era、year、month、day、hour、minute、second、fractionalSecondDigits、timeZoneName と一緒に使用できません。

timeStyle
時刻の書式化スタイルを表す文字列。値は以下の何れか。
DA=new Intl.DateTimeFormat(○○);
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));
full D: 「19時23分30秒 日本標準時」('ja', {timeStyle:'full'})
long D: 「19:23:30 JST」('ja', {timeStyle:'long'})
medium D: 「19:23:30」('ja', {timeStyle:'medium'})
short D: 「19:23」('ja', {timeStyle:'short'})

このプロパティは dateStyle と一緒に使用することができますが、dayPeriod、weekday、era、year、month、day、hour、minute、second、fractionalSecondDigits、timeZoneName と一緒に使用することはできません。

calendar
暦を表す文字列。値は以下の何れか。
DA=new Intl.DateTimeFormat(○○);
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));
buddhist タイの仏教暦。

D: 「BE2563/10/5」('ja', {calendar:'buddhist'})

chinese 古来の中国の暦。

D: 「庚子-8-19」('ja', {calendar:'chinese'})

coptic 古来の韓国の暦コプト暦。

D: 「ERA11737/1/25」('ja', {calendar:'coptic'})

dangi 古来の韓国の暦
ethiopia エチオピア暦、アメテ・アレム(紀元前 5493 年頃)。

D: 「2020/10/5」('ja', {calendar:'ethiopia'})

ethiopic エチオピア暦、Amete Mihret(エポック約、西暦 8 年)。

D: 「ERA12013/1/25」('ja', {calendar:'ethiopic'})

gregory グレゴリオ暦。

D: 「2020/10/5」('ja', {calendar:'gregory'})

hebrew 古来のヘブライ暦。

D: 「AM5781/1/17」('ja', {calendar:'hebrew'})

indian インド暦。

D: 「サカ1942/7/13」('ja', {calendar:'indian'})

islamic イスラム暦。

D: 「AH1442/2/18」('ja', {calendar:'islamic'})

islamic-umalqura イスラム暦、ウンムアルクーラ。
islamic-tbla イスラム暦、表形式(閏年[2、5、7、10、13、16、18、21、24、26、29] ― 天体暦)
islamic-civil イスラム暦、表形式(閏年[2、5、7、10、13、16、18、21、24、26、29] ― 市民暦)
islamic-rgsa イスラム暦、サウジアラビア地方
iso8601 ISO カレンダー (ISO 8601 カレンダーの曜日規則を使用したグレゴリオ暦)。

D: 「2020/10/5」('ja', {calendar:'iso8601'})

japanese 日本の皇紀。

D: 「R2/10/5」('ja', {calendar:'japanese'})

persian ペルシャ暦。

D: 「AP1399/7/14」('ja', {calendar:'persian'})

roc 中華民国暦(中華民国)。

D: 「Taiwan109/10/5」('ja', {calendar:'roc'})

islamicc シビル(アルゴリズム)アラビア暦

mdn: 警告: islamicc 暦は非推奨です。islamic-civil を使用してください。

locales の Unicode 拡張の ca からも利用できます。

dayPeriod
日単位の期間の表現の仕方を表す文字列。値は以下の何れか。

強制的に12時間制になるようです。

DA=new Intl.DateTimeFormat(○○);
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));
long

D: 「」('ja', {dayPeriod:'long'})

D: 「in the evening」('en', {dayPeriod:'long'})

short

D: 「」('ja', {dayPeriod:'short'})

D: 「in the evening」('en', {dayPeriod:'short'})

narrow

D: 「」('ja', {dayPeriod:'narrow'})

D: 「in the evening」('en', {dayPeriod:'narrow'})

numberingSystem
数字の表記法を表す文字列。値は以下の何れか。→Numbering System
DA=new Intl.DateTimeFormat(○○);
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));
arab アラビア・インド数字。

D: 「٢٠٢٠/١٠/٥」('ja', {numberingSystem:'arab'})

finance 金融数字 ― アルゴリズムの場合あり

D: 「2020/10/5」('ja', {numberingSystem:'finance'})

fullwide 全角数字。

D: 「2020/10/5」('ja', {numberingSystem:'fullwide'})

D: 「19:23:30 JST」('ja', {numberingSystem:'fullwide', timeStyle:'long'})

grek 大文字のギリシャ数字 ― アルゴリズム

D: 「2020/10/5」('ja', {numberingSystem:'grek'})

greklow 小文字のギリシャ数字 ― アルゴリズム

D: 「2020/10/5」('ja', {numberingSystem:'greklow'})

hanidays 太陰暦またはその他の旧暦向けの漢字による日付の数字。

D: 「2020/10/5」('ja', {numberingSystem:'hanidays'})

hanidec 漢数字。

D: 「二〇二〇/一〇/五」('ja', {numberingSystem:'hanidec'})

D: 「一九:二三:三〇 JST」('ja', {numberingSystem:'hanidec', timeStyle:'long'})

hans 簡体字の漢数字 — アルゴリズム

D: 「2020/10/5」('ja', {numberingSystem:'hans'})

hansfin 簡体字の金融用漢数字 ― アルゴリズム

D: 「2020/10/5」('ja', {numberingSystem:'hansfin'})

hant 繁体字の漢数字 ― アルゴリズム

D: 「2020/10/5」('ja', {numberingSystem:'hant'})

hantfin 繁体字の金融用漢数字 ― アルゴリズム

D: 「2020/10/5」('ja', {numberingSystem:'hantfin'})

jpan 日本語の漢数字 ― アルゴリズム

D: 「2020/10/5」('ja', {numberingSystem:'jpan'})

jpanfin 日本語の金融用漢数字 ― アルゴリズム

D: 「2020/10/5」('ja', {numberingSystem:'jpanfin'})

jpanyear 最初の年を元年とした日本の暦用の命数法。

D: 「2020/10/5」('ja', {numberingSystem:'jpanyear'})

latn ラテン数字。

D: 「2020/10/5」('ja', {numberingSystem:'latn'})

mathbold 数学的太数字。

D: 「𝟐𝟎𝟐𝟎/𝟏𝟎/𝟓」('ja', {numberingSystem:'mathbold'})

mathdbl 数学的二重打鍵の数字。

D: 「𝟚𝟘𝟚𝟘/𝟙𝟘/𝟝」('ja', {numberingSystem:'mathdbl'})

mathmono 数学的等幅数字。

D: 「𝟸𝟶𝟸𝟶/𝟷𝟶/𝟻」('ja', {numberingSystem:'mathmono'})

mathsanb 数学的サンセリフ太字数字。

D: 「𝟮𝟬𝟮𝟬/𝟭𝟬/𝟱」('ja', {numberingSystem:'mathsanb'})

mathsans 数学的サンセリフ数字。

D: 「𝟤𝟢𝟤𝟢/𝟣𝟢/𝟧」('ja', {numberingSystem:'mathsans'})

native ネイティブの数字。

D: 「2020/10/5」('ja', {numberingSystem:'native'})

roman 大文字のローマ数字 ― アルゴリズム

D: 「2020/10/5」('ja', {numberingSystem:'roman'})

romanlow 小文字のローマ数字 ― アルゴリズム

D: 「2020/10/5」('ja', {numberingSystem:'romanlow'})

traditio 伝統的な数字 ― アルゴリズムの場合あり

D: 「2020/10/5」('ja', {numberingSystem:'traditio'})

locales の Unicode 拡張の nu からも利用できます。

localeMatcher
使用するロケール照合アルゴリズムを表す文字列。値は以下の何れか。→Intl:マッチング アルゴリズム
lookup
best fit (既定値)
timeZone
使用するタイムゾーンを表す文字列。値: UTCのタイムゾーン名(「IANA タイムゾーン データベース」の「tzdata2022g.tar.gz」を解凍→theory.html)。

既定値は、実行時の既定¶のタイムゾーン。

値の例:
DA=new Intl.DateTimeFormat('ja', {timeZone:○○, timeStyle:'full'});
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));
UTC 協定世界時。

D: 「10時23分30秒 協定世界時」('UTC')

Asia/Tokyo 東京

D: 「19時23分30秒 日本標準時」('Asia/Tokyo')

JST 日本標準時間

D: 「19時23分30秒 日本標準時」('JST')

Japan 日本時間

D: 「19時23分30秒 日本標準時」('Japan')

Asia/Shanghai 上海

D: 「18時23分30秒 中国標準時」('Asia/Shanghai')

Asia/Kolkata カルカッタ

D: 「15時53分30秒 インド標準時」('Asia/Kolkata')

America/New_York ニューヨーク

D: 「6時23分30秒 アメリカ東部夏時間」('America/New_York')

hour12
24 時制ではなく 12 時制を使用するかどうかの論理値。既定ではロケールに依存します。値は以下の何れか。
DA=new Intl.DateTimeFormat(○○);
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));
true

D: 「2020/10/5」('ja', {hour12:true})

D: 「午後7:23:30 日本標準時」('ja', {hour12:true, timeStyle:'full'})

false

D: 「19時23分30秒 日本標準時」('ja', {hour12:false, timeStyle:'full'})

timeStyle の指定が必要のようです。

locales の Unicode 拡張の hc からも利用できます。

hourCycle オプションと一緒に使用された場合、それを上書きします。

hourCycle
12/24時間制を表す文字列。値は以下の何れか。

このプロパティ単独だと日付が出てしまいます。timeStyle などで時刻部を指定する必要があるようです。

h11 12時間制ですが、0時は「0」から始まる。
DA=new Intl.DateTimeFormat('ja', {hourCycle:'h11'});
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));  //2020/10/5
DA=new Intl.DateTimeFormat('ja', {hourCycle:'h11', timeStyle:'full'});
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));  //午後7:23:30 日本標準時
D=DA.format(new Date('2020-10-05T00:23:30'));  //午前0:23:30 日本標準時
h12 12時間制ですが、0時は「12」から始まる。
DA=new Intl.DateTimeFormat('ja', {hourCycle:'h12', timeStyle:'full'});
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));  //午後7:23:30 日本標準時
D=DA.format(new Date('2020-10-05T00:23:30'));  //午前12:23:30 日本標準時
h23 24時間制ですが、0時は「0」から始まる。
DA=new Intl.DateTimeFormat('ja', {hourCycle:'h23', timeStyle:'full'});
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));  //19時23分30秒 日本標準時
D=DA.format(new Date('2020-10-05T00:23:30'));  //0時23分30秒 日本標準時
h24 24時間制ですが、0時は「24」から始まる。
DA=new Intl.DateTimeFormat('ja', {hourCycle:'h24', timeStyle:'full'});
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));  //19時23分30秒 日本標準時
D=DA.format(new Date('2020-10-05T00:23:30'));  //24時23分30秒 日本標準時

locales の Unicode 拡張の nu からも利用できます。

formatMatcher
書式一致アルゴリズムを表す文字列。値は以下の何れか。
basic ¶→
best fit ¶。既定値。
weekday
曜日の表現方法を表す文字列。値は以下の何れか。
DA=new Intl.DateTimeFormat(○○);
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));
long

D: 「月曜日」('ja', {weekday:'long'})

D: 「Monday」('en', {weekday:'long'})

short

D: 「」('ja', {weekday:'short'})

D: 「Mon」('en', {weekday:'short'})

narrow

D: 「」('ja', {weekday:'narrow'})

D: 「M」('en', {weekday:'narrow'})

Tuesday、Thursday もこの形式では「T」です。

timeStyle と一緒には指定できないようです。

era
時代の表現方法を表す文字列。値は以下の何れか。
DA=new Intl.DateTimeFormat(○○);
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));
long

D: 「西暦2020/10/5」('ja', {era:'long'})

D: 「10/5/2020 Anno Domini」('en', {era:'long'})

short

D: 「西暦2020/10/5」('ja', {era:'short'})

D: 「10/5/2020 AD」('en', {era:'short'})

narrow

D: 「AD2020/10/5」('ja', {era:'narrow'})

D: 「10/5/2020 A」('en', {era:'narrow'})

year
年の表現方法を表す文字列。値は以下の何れか。
DA=new Intl.DateTimeFormat(○○);
D=DA.format(new Date('2021-10-05T19:23:30'));
numeric

D: 「2021年」('ja', {year:'numeric'})

D: 「2021」('en', {year:'numeric'})

2-digit

D: 「21年」('ja', {year:'2-digit'})

D: 「21」('en', {year:'2-digit'})

month
月の表現方法を表す文字列。値は以下の何れか。
DA=new Intl.DateTimeFormat(○○);
D=DA.format(new Date('2021-10-05T19:23:30'));
numeric

D: 「10月」('ja', {month:'numeric'})

D: 「10」('en', {month:'numeric'})

2-digit

D: 「10月」('ja', {month:'2-digit'})

D: 「10」('en', {month:'2-digit'})

long

D: 「10月」('ja', {month:'long'})

D: 「October」('en', {month:'long'})

short

D: 「10月」('ja', {month:'short'})

D: 「Oct」('en', {month:'short'})

narrow

D: 「10月」('ja', {month:'narrow'})

D: 「O」('en', {month:'narrow'})

May、March は「M」となります。

day
日の表現方法を表す文字列。値は以下の何れか。
DA=new Intl.DateTimeFormat(○○);
D=DA.format(new Date('2021-10-05T19:23:30'));
numeric

D: 「5日」('ja', {day:'numeric'})

D: 「5」('en', {day:'numeric'})

2-digit

D: 「05日」('ja', {day:'2-digit'})

D: 「05」('en', {day:'2-digit'})

hour
時の表現方法を表す文字列。値は以下の何れか。
DA=new Intl.DateTimeFormat(○○);
D=DA.format(new Date('2021-10-05T19:23:30'));
numeric

D: 「19時」('ja', {hour:'numeric'})

D: 「9時」('ja', {hour:'numeric'}、new Date('2021-10-05T09:23:30'))

D: 「7 PM」('en', {hour:'numeric'})

2-digit

D: 「19時」('ja', {hour:'2-digit'})

D: 「09時」('ja', {hour:'2-digit'}、new Date('2021-10-05T09:23:30'))

D: 「07 PM」('en', {hour:'2-digit'})

minute
分の表現方法を表す文字列。値は以下の何れか。
DA=new Intl.DateTimeFormat(○○);
D=DA.format(new Date('2021-10-05T19:23:30'));
numeric

D: 「23」('ja', {minute:'numeric'})

D: 「3」('ja', {minute:'numeric'}、new Date('2021-10-05T19:03:30'))

D: 「3」('en', {minute:'numeric'}、new Date('2021-10-05T19:03:30'))

D: 「19:03」('ja', {minute:'numeric', hour:'numeric'}、new Date('2021-10-05T19:03:30'))

D: 「9:03」('ja', {minute:'numeric', hour:'numeric'}、new Date('2021-10-05T09:03:30'))

2-digit

D: 「3」('ja', {minute:'2-digit'}、new Date('2021-10-05T19:03:30'))

D: 「3」('en', {minute:'2-digit'}、new Date('2021-10-05T19:03:30'))

D: 「9:03」('ja', {minute:'2-digit', hour:'numeric'}、new Date('2021-10-05T09:03:30'))

second
秒の表現方法を表す文字列。値は以下の何れか。
DA=new Intl.DateTimeFormat(○○);
D=DA.format(new Date('2021-10-05T09:03:05'));
numeric

D: 「5」('ja', {second:'numeric'})

D: 「5」('en', {second:'numeric'})

D: 「03:05」('ja', {second:'numeric', minute:'numeric'})

D: 「9時 (秒: 5)」('ja', {second:'numeric', hour:'numeric'})

D: 「9 AM (second: 5)」('en', {second:'numeric', hour:'numeric'})

D: 「9:03:05」('ja', {second:'numeric', hour:'numeric', minute:'numeric'})

2-digit

D: 「5」('ja', {second:'2-digit'})

D: 「5」('en', {second:'2-digit'})

D: 「9時 (秒: 5)」('ja', {second:'2-digit', hour:'numeric'})

D: 「09時 (秒: 5)」('ja', {second:'2-digit', hour:'2-digit'})

fractionalSecondDigits
秒の小数点以下を表すために使用される数字の桁数数値(その先の桁は切り捨てられます)。値は以下の何れか。
DA=new Intl.DateTimeFormat(○○);
D=DA.format(new Date('2021-10-05T09:03:05.246'));
0 小数点以下は切り捨てる。¶エラー発生
1 1桁。

D: 「2」('ja', {fractionalSecondDigits:1})

2 2桁。

D: 「24」('ja', {fractionalSecondDigits:2})

3 3桁。

D: 「246」('ja', {fractionalSecondDigits:3})

timeZoneName
タイムゾーン名の表現方法を表す文字列。値は以下の何れか。
DA=new Intl.DateTimeFormat(○○);
D=DA.format(new Date('2021-10-05T09:03:05'));
long 長い形式。

D: 「2021/10/5 日本標準時」('ja', {timeZoneName:'long'})

D: 「10/5/2021, Japan Standard Time」('en', {timeZoneName:'long'})

D: 「2021/10/5 インド標準時」('ja', {timeZoneName:'long',timeZone:'Asia/Kolkata'})

D: 「10/5/2021, India Standard Time」('en', {timeZoneName:'long',timeZone:'Asia/Kolkata'})

D: 「9時 日本標準時」('ja', {timeZoneName:'long', hour:'numeric'})

short 短い形式。

D: 「2021/10/5 JST」('ja', {timeZoneName:'short'})

D: 「10/5/2021, GMT+9」('en', {timeZoneName:'short'})

D: 「2021/10/5 JST」('ja', {timeZoneName:'short'})

longOffset 長い GMT 形式。

D: 「2021/10/5 GMT+09:00」('ja', {timeZoneName:'longOffset'})

D: 「2021/10/5 GMT+05:30」('ja', {timeZoneName:'longOffset',timeZone:'Asia/Kolkata'})

shortOffset 短い GMT 形式。

D: 「2021/10/5 GMT+9」('ja', {timeZoneName:'shortOffset'})

D: 「10/5/2021, GMT+9」('en', {timeZoneName:'shortOffset'})

D: 「2021/10/5 GMT+5:30」('ja', {timeZoneName:'shortOffset',timeZone:'Asia/Kolkata'})

longGeneric 一般的な場所を示す長い形式。

D: 「2021/10/5 日本標準時」('ja', {timeZoneName:'longGeneric'})

D: 「10/5/2021, Japan Standard Time」('en', {timeZoneName:'longGeneric'})

D: 「2021/10/5 インド標準時」('ja', {timeZoneName:'longGeneric',timeZone:'Asia/Kolkata'})

shortGeneric 一般的な場所を示す短い形式。

D: 「2021/10/5 JST」('ja', {timeZoneName:'shortGeneric'})

D: 「10/5/2021, Japan Time」('en', {timeZoneName:'shortGeneric'})

D: 「2021/10/5 インド時間」('ja', {timeZoneName:'shortGeneric',timeZone:'Asia/Kolkata'})

「日本標準時」「JST」「PST」「GMT-8」などの単独は得られないようです。

mdn: メモ: タイムゾーンの表示は、必要な文字列が利用できない場合、別の形式にフォールバックすることがあります。例えば、場所を指定しない形式では、"Pacific Time" のように特定の国や都市の場所を指定せずにタイムゾーンを表示する必要がありますが、"Los Angeles Time" のようなタイムゾーンにフォールバックする場合があります。

テスト
//●locales
DA=new Intl.DateTimeFormat('ja-JP', {timeStyle:'medium'});
	//日本、時刻スタイル。
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));  //=[string]:19:23:30

DA=new Intl.DateTimeFormat('ja-JP-u-hc-h12', {timeStyle:'medium'});
	//日本、時刻12時間制?、時刻スタイル。
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));  //=[string]:午後7:23:30

DA=new Intl.DateTimeFormat('ja-JP-u-hc-h24', {timeStyle:'medium'});
	//日本、時刻24時間制?、時刻スタイル。
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));  //=[string]:19:23:30

DA=new Intl.DateTimeFormat('ja-JP-u-ca-iso8601', {dateStyle:'medium'});
	//日本、カレンダー、日付スタイル。
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));  //=[string]:2020/10/05

DA=new Intl.DateTimeFormat('ja-JP-u-ca-japanese', {dateStyle:'medium'});
	//日本、カレンダー、日付スタイル。
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));  //=[string]:令和2年10月5日

DA=new Intl.DateTimeFormat('ja-JP-u-nu-fullwide-ca-japanese', {dateStyle:'medium'});
	//日本、全角文字、暦、日付スタイル。
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));  //=[string]:=[string]:令和2年10月5日

//●options: dateStyle
DA=new Intl.DateTimeFormat('ja-JP', {dateStyle:'medium'});
	//日本、日付スタイル。
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));  //=[string]:2020/10/05

//●options: timeStyle
DA=new Intl.DateTimeFormat('ja-JP', {timeStyle:'short'});
	//日本、時刻スタイル。
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));  //=[string]:19:23

//●options: dateStyle、timeStyle
DA=new Intl.DateTimeFormat('ja-JP', {dateStyle:'medium', timeStyle:'short'});
	//日本、日付スタイル、時刻スタイル。
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));  //=[string]:2020/10/05 19:23

//●options: era
DA=new Intl.DateTimeFormat('ja', {era:'short'});  //日本語で日本国、時代
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));  //西暦2020/10/5
DA=new Intl.DateTimeFormat('ja', {era:'short', dateStyle:'short'});  //日本、時代、日付スタイル。
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));  //エラー発生:Can't set option era when dateStyle is used
DA=new Intl.DateTimeFormat('ja', {era:'short', timeStyle:'short'});  //日本、時代、時刻スタイル。
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));  //エラー発生:Can't set option era when timeStyle is used
DA=new Intl.DateTimeFormat('ja', {era:'short', year:'numeric'});  //日本語で日本国、時代
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));  //西暦2020年
DA=new Intl.DateTimeFormat('ja', {era:'short', month:'numeric'});  //日本語で日本国、月
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));  //西暦 (月: 10月)
DA=new Intl.DateTimeFormat('ja', {era:'short', year:'numeric', month:'numeric'});  //日本語で日本国、時代、月
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));  //西暦2020年10月
DA=new Intl.DateTimeFormat('ja', {era:'short', hour:'numeric'});  //日本語で日本国、時
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));  //西暦 19時

DA=new Intl.DateTimeFormat('ja-JP', {era:'short', dateStyle:'medium'});
	//日本、時代、時刻スタイル。
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));  //エラー発生。Can't set option era when dateStyle is used

//●options: hourCycle、timeStyle
DA=new Intl.DateTimeFormat('ja-JP', {hourCycle:'h11', timeStyle:'medium'});  //12時間制で0時=0時。
D=DA.format(new Date('2020-10-05T00:23:30'));  //=[string]:午前0:23:30
DA=new Intl.DateTimeFormat('ja-JP', {hourCycle:'h12', timeStyle:'medium'});  //12時間制で0時=12時。
D=DA.format(new Date('2020-10-05T00:23:30'));  //=[string]:午前12:23:30
DA=new Intl.DateTimeFormat('ja-JP', {hourCycle:'h23', timeStyle:'medium'});  //24時間制で0時=0時。
D=DA.format(new Date('2020-10-05T00:23:30'));  //=[string]:0:23:30
DA=new Intl.DateTimeFormat('ja-JP', {hourCycle:'h24', timeStyle:'medium'});  //24時間制で0時=24時。
D=DA.format(new Date('2020-10-05T00:23:30'));  //=[string]:24:23:30

//●options: timeZone
DA=new Intl.DateTimeFormat('ja-JP', {timeZone:'UTC', timeStyle:'full'});  //日本語の日本国、タイムゾーン、時刻スタイル。
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));  //2020年10月5日19時23分30秒。
	//=[string]:10時23分30秒 協定世界時

DA=new Intl.DateTimeFormat('ja-JP', {timeZone:'Asia/Tokyo', timeStyle:'full'});  //日本語の日本国、タイムゾーン、時刻スタイル。
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));  //2020年10月5日19時23分30秒。
	//=[string]:19時23分30秒 日本標準時

//●options: dayPeriod
DA=new Intl.DateTimeFormat('ja', {dayPeriod:'short'});  //日本語、日単位の期間の表現の仕方。
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));  //夜
DA=new Intl.DateTimeFormat('ja', {dayPeriod:'short', timeStyle:'full'});
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));  //エラー発生:Can't set option dayPeriod when timeStyle is used
DA=new Intl.DateTimeFormat('ja', {dayPeriod:'short', dateStyle:'full'});
D=DA.format(new Date('2020-10-05T19:23:30'));  //エラー発生:Can't set option dayPeriod when dateStyle is used

Intl.DateTimeFormat.format()Date()


テスト