[Edge]。→
Date に日時の「日」として地方時に基づき設定します。戻り値として、更新後の日時の、協定世界時(UTC)での 1970 年 1 月 1 日 0 時 0 分 0 秒からのミリ秒の数値も返します。
Date | Date。 |
---|---|
dayValue | 「日」を表す整数の数値(1~31)。Date の「月」で範囲外の値は、その超えた分だけ設定日時が増減します。 |
更新後の日時の、協定世界時(UTC)での 1970 年 1 月 1 日 0 時 0 分 0 秒からのミリ秒単位の数値。
dayValue がその月の日付の範囲外の値の場合、それに応じて setDate() が Date オブジェクトを更新します。
例えば、dayValue に 0 を与えた場合、日付は前月の最終日に設定されます。
dayValue に負の数を指定すると、前月の最終日から逆算して日付が設定されます。-1 の場合、日付は前月の最終日の 1 日前に設定されます。
var theBigDay = new Date(1962, 6, 7); // 1962-07-07 (7th of July 1962) //→=[object]:Sat Jul 07 1962 00:00:00 GMT+0900 (日本標準時) theBigDay.setDate(24); // 1962-07-24 (24th of July 1962) //→=[object]:Tue Jul 24 1962 00:00:00 GMT+0900 (日本標準時) theBigDay.setDate(32); // 1962-08-01 (1st of August 1962) //→=[object]:Wed Aug 01 1962 00:00:00 GMT+0900 (日本標準時) theBigDay.setDate(22); // 1962-08-22 (22th of August 1962) theBigDay.setDate(0); // 1962-07-31 (31th of July 1962) theBigDay.setDate(98); // 1962-10-06 (6th of October 1962) theBigDay.setDate(-50); // 1962-08-11 (11th of August 1962)
Dat=new Date("2020-3-5"); //日時指定で Date オブジェクト作成。 D=Dat.toLocaleString(); //見やすく日時を表示。 //=[string]:2020/3/5 0:00:00 N=Dat.setDate(10); //「日」を変更。 //=[number]:1583766000000 DA=Dat.toLocaleString(); //更新後の日時を見やすく表示。 //=[string]:2020/3/10 0:00:00 N=Dat.setDate(-1); //「日」を変更。 DA=Dat.toLocaleString(); //更新後の日時を見やすく表示。 //=[string]:2020/2/28 0:00:00