HTML5

タグ(要素)

NOSCRIPT

  編集:2022.06.27 by T.A.

mdn

スクリプトが有効である場合は何も表さず、スクリプトが無効である場合は要素の子を表す。

この要素を使用できる文脈

先祖 NOSCRIPT 要素が存在しない場合、HTML 文書の HEAD 要素内。

先祖 NOSCRIPT 要素が存在しない場合、HTML 文書でフレージング内容が期待される場所。

内容モデル

スクリプトが無効の場合、HEAD 要素内で: 任意の順で、0 個以上の LINK 要素、0 個以上の STYLE 要素、0 個以上の META 要素。

スクリプトが無効の場合、HEAD 要素外で: 透過的。ただし、NOSCRIPT 要素子孫を持ってはならない。

そうでなければ: 文で与えられる要件に適合するテキスト。

text/htmlにおけるタグ省略

どちらのタグも省略不可。

内容属性
解説

これは、文書が解析される方法に影響を与えることによって、スクリプトをサポートするユーザー エージェントとサポートしないユーザー エージェントに異なるマーク アップを提示するために使用される。

NOSCRIPT はXML文書で使用してはならない。

次の例において、NOSCRIPT要素は、スクリプトのフォールバックを提供するために使用される。

<!DOCTYPE HTML>
<HTML>
<BODY>
<FORM action="calcSquare.php">
 <P>
  <LABEL for=x>Number</LABEL>:
  <INPUT id="x" name="x" type="number">
 </P>
 <SCRIPT>
  var x = document.getElementById('x');
  var output = document.createElement('p');
  output.textContent = 'Type a number; it will be squared right then!';
  x.form.appendChild(output);
  x.form.onsubmit = function () { return false; }
  x.oninput = function () {
    var v = x.valueAsNumber;
    output.textContent = v + ' squared is ' + v * v;
  };
 </SCRIPT>
 <NOSCRIPT>
  <INPUT type=submit value="Calculate Square">
 </NOSCRIPT>
</FORM>
</BODY>
</HTML>

テスト
HTML:

ここに表示
HTML:

ここに表示
スクリプト:


スクリプト:



表示内容:
表示内容: