用語の定義実体を表す。囲われた用語が定義を行っているものである事を示す。
フレージング内容が期待される場所。
フレージング内容、ただし DFN 要素の子孫が存在してはならない。
どちらのタグも省略不可。
title 属性は、この要素で特別なセマンティックスを持つ: 完全な用語または略語の展開。
DFN 要素の最も近い祖先である段落、説明リストのグループ、またはセクションはまた、DFN 要素によって与えられる用語の定義を含まなければならない。
用語の定義: DFN 要素が title 属性を持つ場合、その属性の正確な値が定義されている用語である。そうでなければ、要素が正確に 1 つの要素の子ノードおよび子 Text ノードを含み、その子要素が title 属性を持つ ABBR 要素である場合、その属性の正確な値は、定義されている用語である。そうでなければ、定義されている用語を与える DFN 要素の正確な子孫テキスト内容である。
DFN 要素の title 属性が存在する場合、属性は定義されている用語のみを含まなければならない。
DFN 要素へリンクする A 要素は、DFN 要素によって定義される用語の実体を表す。
次の断片において、用語 "Garage Door Opener" が第 1 段落で最初に定義され、第 2 段落で使用される。どちらの場合も、その略語は、実際に表示されるものである。
<P>The <DFN><ABBR title="Garage Door Opener">GDO</ABBR></DFN> is a device that allows off-world teams to open the iris.</P> <!-- ... later in the document: --> <P>Teal'c activated his <ABBR title="Garage Door Opener">GDO</ABBR> and so Hammond ordered the iris to be opened.</P>
A 要素を追加することで、参照は明示的にできる:
<P>The <DFN id=gdo><ABBR title="Garage Door Opener">GDO</ABBR></DFN> is a device that allows off-world teams to open the iris.</P> <!-- ... later in the document: --> <P>Teal'c activated his <A href=#gdo><ABBR title="Garage Door Opener">GDO</ABBR></A> and so Hammond ordered the iris to be opened.</P>
The GDO is a device that allows off-world teams to open the iris.
Teal'c activated his GDO and so Hammond ordered the iris to be opened.
The GDO is a device that allows off-world teams to open the iris.
Teal'c activated his GDO and so Hammond ordered the iris to be opened.
表示内容: |
表示内容: |