[Edge]。→、、
HTMLInputElement で選択が行われた方向を文字列で取得/設定します。
mdn: 文字列。選択が行われた方向を返却または設定します。
HTMLInputElement | HTMLInputElement。 |
---|
文字列。
forward | 現在のロケールにおいての先頭から末尾の方向で選択された場合 |
---|---|
backward | 末尾から先頭へ選択された |
none | 方向が不明な場合 |
HTML:
<INPUT id=IdTest type=text value="INPUT要素" accesskey="I">
JavaScript:
D=IdTest.selectionDirection; //=[string]:forward
なかなか none は得られない。アクセスキー:[Alt]+[I] でもだめだった。
IdTest.selectionStart=6; IdTest.selectionEnd=1; R=document.createRange(); D=R.toString(); //=[string]:
範囲指定にはならないようだ。
JavaScript: INPUT要素をクリックして、
function Job(){ //click イベントの処理: IdTest.selectionStart=6; IdTest.selectionEnd=1; D=IdTest.selectionDirection; } IdTest.onclick=Job;
得られた内容:D=[string]:forward
backward にはならなかった。
JavaScript: INPUT要素をクリックして、範囲選択?
function Job(){ //click イベントの処理: IdTest.selectionStart=2; D=IdTest.selectionDirection; } IdTest.onclick=Job;
得られた内容:D=[string]:forward
どうやっても forward。