[Edge]。読取専用。→
element のスクロールで隠れた部分も含めた内容の横幅を数値で示します。
scrollWidth の値は、水平スクロールバーを使用せずにすべてのコンテンツをビューポート内に合わせるために要素が必要とする最小幅に等しくなります。横幅は clientWidth と同じ方法で定めます。要素のパディングは含みますが、ボーダー、マージン、(もしあれば)垂直スクロール バーは含みません。これには ::before または ::after のような疑似要素の幅を含むことがあります。要素の内容が水平スクロール バーが必要なく合うのであれば、scrollWidth は clientWidth と等しくなります。
このプロパティは値を整数値に丸めます。小数値が必要であれば、element.getBoundingClientRect() を使用してください。
element | Element。 |
---|
整数値。ピクセル値を表す。
HTML:
<DIV id=IdTest style=" width:100px; height:100px; overflow:scroll; border:1px solid red; font-size:20px; ">aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaあああ<BR>いいい<BR>ううう<BR>えええ<BR>おおお </DIV>
D=IdTest.scrollWidth
¶省く