DOM

ドキュメント オブジェクト モデル

Element.clientHeight プロパティ

 編集:2022.09.20 by T.A.

[Edge]。読取専用。→mdn

element のパディング領域を含む要素内容の高さを数値で返します。スクロール バー幅は含みません。

mdn: CSS のない要素やインライン レイアウト ボックスではゼロになります。それ以外では、要素の内側の寸法をピクセル単位で表します。パディングは含みますが、ボーダー、マージン、(もしあれば)水平スクロール バーは含みません。

clientHeight は CSS height+CSS padding-水平スクロール バーの高さ(もしあれば)として計算できます。

clientHeight がルート要素(<html> 要素)(または文書が後方互換モードである場合は <body>)に使用された場合、(スクロールバーを除いた)ビューポートの高さが返されます。これは clientHeight の特例です。

注: このプロパティは値を整数値に丸めます。小数値が必要であれば、element.getBoundingClientRect() を使用してください。

構文
element.clientHeight
element Element オブジェクト。

ピクセル単位で表す整数値です。

HTML:

<DIV id=IdDiv style="
  margin:10px;
  width:100px;
  height:100px;
  border:10px solid red;
  padding:10px;
  background-color:#ddd;
  overflow:scroll;
">DIV要素</DIV>

JavaScript:

D=IdDiv.clientHeight; //=103

HTMLの表示結果:

DIV要素

HTML:

<DIV id=IdDiv style="
  margin:10px;
  width:100px;
  height:100px;
  border:10px solid red;
  padding:10px;
  background-color:#ddd;
  overflow:scroll;
  box-sizing:border-box; /* width、height の解釈を変更 */
">DIV要素</DIV>

JavaScript:

D=IdDiv.clientHeight; //=63

HTMLの表示結果:

DIV要素

テスト
HTML:


ここにHTMLが表示される
スクリプト組み込み:
JavaScript:


JavaScript:



表示内容:
表示内容: