CSS3
:プロパティ
:overscroll-behavior-x、overscroll-behavior-y
編集:2022.07.14 by T.A.
[Edge]⛌。→●、mdn(overscroll-behavior-x、overscroll-behavior-y)
過スクロールふるまい。
[overscroll-behavior-x/overscroll-behavior-y]プロパティは、[横軸/縦軸]における過スクロールのふるまいを指定する。[横、縦]両軸に同時にスクロールされたときは、各軸における過スクロールのふるまいが独立に考慮されるべきである。
contain
- この値は、要素上では[連鎖的スクロールやナビなどの、局所的でない境界上の既定動作は遂行しない]ものとすることを指示する。ユーザー エージェントは、スクロール連鎖を先祖へ辿る連鎖的スクロールは、遂行しないものとする ― 当の要素、その子孫のどこからスクロールされたかに関わらず。この値は、過スクロール affordance を示すなど、局所的である境界上の既定動作がどうふるまうべきかは改変しないものとする。
none
- この値は contain と同じふるまいを含意する。加えて、要素上では[過スクロール affordance を示すなどの、局所的である境界上の既定動作]も遂行しないものとする。
auto
- この値は、[[連鎖的スクロール/過スクロール/ナビゲーション ジェスチャ]を尊重して、通例の境界上の既定動作を遂行するべきである]ことを、ユーザー エージェントに指示する。
テスト
ここに表示
¶[Edge]?
携帯電話で確認?
|
|
ここに表示
|
|
|
|
|
|