CSS3

プロパティ

outline-style

  編集:2022.07.14 by T.A.

mdn

外形線のパターン。

名前 outline-style
auto | <outline-line-style>
初期値 none
適用対象 すべての要素
継承 されない
百分率 受容しない
算出値 指定されたキーワード
正準的順序 文法に従う
アニメーション型 算出値の型による

上に示された各種 外形線プロパティにより作成される外形線は、ボックスの“上から”描かれる ― すなわち外形線は、常に手前にあり、ボックスや他のボックスの位置やサイズには波及しない。従って、外形線の表示の有無が変わっても、リフローが生じることはない。

auto
開始<SPAN style="border:1px solid red;
 outline-style:auto;
">テスト</SPAN>終了
開始<SPAN style="border:1px solid red;
 outline-style:auto;
 outline-offset:5px;
">テスト</SPAN>終了
<outline-line-style >
none
| dotted
| dashed
| solid
| double
| groove
| ridge
| inset
| outset

値 hidden は合法でない。それ以外は <line-style> と同じ。

none
開始<SPAN style="border:1px solid red;
 outline-style:none;
 outline-width:10px;
 outline-color:green;
">テスト</SPAN>終了
dotted
開始<SPAN style="border:1px solid red;
 outline-style:dotted;
 outline-width:10px;
 outline-color:green;
">テスト</SPAN>終了
dashed
開始<SPAN style="border:1px solid red;
 outline-style:dashed;
 outline-width:10px;
 outline-color:green;
">テスト</SPAN>終了
solid
開始<SPAN style="border:1px solid red;
 outline-style:solid;
 outline-width:10px;
 outline-color:green;
">テスト</SPAN>終了
double
開始<SPAN style="border:1px solid red;
 outline-style:double;
 outline-width:10px;
 outline-color:green;
">テスト</SPAN>終了
groove
開始<SPAN style="border:1px solid red;
 outline-style:groove;
 outline-width:10px;
 outline-color:green;
">テスト</SPAN>終了
ridge
開始<SPAN style="border:1px solid red;
 outline-style:ridge;
 outline-width:10px;
 outline-color:green;
">テスト</SPAN>終了
inset
開始<SPAN style="border:1px solid red;
 outline-style:inset;
 outline-width:10px;
 outline-color:green;
">テスト</SPAN>終了
outset
開始<SPAN style="border:1px solid red;
 outline-style:outset;
 outline-width:10px;
 outline-color:green;
">テスト</SPAN>終了

外形線は:

ユーザー エージェントは、利用者にフォーカスの概念を伝えるものとして 適切な領域を囲うような、外形線を決定するアルゴリズムを利用するべきである。

注記: この仕様は、外形線の正確な[位置/形状]を定義しないが、それは概して、ボーダー ボックスの直ぐ外側に描かれる。

<outline-line-style> は、[値 hidden は、外形線スタイルとして合法でない]ことを除いて、<line-style> と同じ値を同じ意味として受容する。

auto も受容する。この値は、カスタム外形線スタイルを描画することをユーザー エージェントに許可する: 概して、プラットフォームにおけるユーザー インタフェース既定のスタイルで、あるいは、たぶん CSS にて述べ得る詳細よりも多彩なスタイルで ― 例えば、外縁の画素が半透明に輝いて現れるような,丸まった辺による外形線など。そのようなわけで、この仕様は、auto スタイルの外形線を描画するときに outline-coloroutline-width が[組み入れられる/利用される]としても、その方法は定義しない。ユーザー エージェントは、auto を solid と扱ってもよい。


テスト
HTML:

ここに表示
HTML:

ここに表示
スクリプト:


スクリプト:



表示内容:
表示内容: