CSS3

プロパティ

font-palette

  編集:2022.07.14 by T.A.

mdn

色フォントパレットの制御法。

名前 font-palette
normal | light | dark | <palette-identifier>
初期値 normal
適用対象 すべての要素/テキスト
継承 される
百分率 受容しない
算出値 指定された[キーワード/識別子]
正準的順序 文法に従う
アニメーション型 離散的

以下のCSSを組み込んであります:

normal
ユーザーエージェントは、当の色フォントを[既定のパレット/既定のグリフ色付け]で表示する。ユーザーエージェントは、色フォント形式が前景色の利用を要求する所では、color プロパティの算出値を考慮に入れるべきである。

COLR [OPENTYPE] テーブルにおいては、色 index 0xFFFF は、color プロパティに則って描画されるべきである。

[COLR/CPAL][OPENTYPE] フォント用には、normal は、通例的に[当のフォント内の index 0 のパレットでフォントを描画する]ことを意味する。

<SPAN style="font-family:Test_Font; font-size:30px;
 font-palette:normal;
">ABCabc🀍</SPAN>
light
一部の色フォント形式は、[ある種のパレットは、背景が明るい(白に近い)ときに適用可能である]と定めるメタデータを含む。このキーワードは、[そのようなパレットのうち、当のフォント ファイル内で最初に可用なもの]をユーザーエージェントに利用させる。[当のフォント ファイル形式が このメタデータを織り込まない/当のフォント内に そのようなパレットは無い]場合、この値は normal としてふるまう。
<SPAN style="font-family:Test_Font; font-size:30px;
 font-palette:light;
">ABCabc🀍</SPAN>
dark
“背景が明るい(白に近い)”に代えて“背景が暗い(黒に近い)”とすることを除き、light の記述と同じ。
<SPAN style="font-family:Test_Font; font-size:30px;
 font-palette:dark;
">ABCabc🀍</SPAN>
<palette-identifier>
この値は、利用する CSS 定義なパレットを識別する。作者は、@font-palette-values 規則を利用してパレットを定義できる。適用可能な @font-palette-values 規則は無い場合、この値は normal としてふるまう。

<palette-identifier> は、<dashed-ident> として構文解析される。

【値として何を与えるかが述べられていないが、おそらく、@font-palette-values に与えた名前を指定する。】

注記: そのような CSS 定義なパレットには、フォント内の既存のパレットへの参照、または そのようなパレットの改変であるか、まったく新たなパレットがあり得る

<SPAN style="font-size:30px;
 font-palette:--TestIro;
">ABCabc🀍</SPAN>

テスト
HTML:

ここに表示
HTML:

ここに表示
スクリプト:


スクリプト:



表示内容:
表示内容: