CSS3

特能

dynamic-range

  編集:2022.07.10 by T.A.

[Edge]○。→mdnmdn(en-US)

ダイナミック レンジ。

名前 dynamic-range
用途 @media
standard | high
範囲

[ユーザーエージェント、出力装置]がサポートする[最大明るさ、色深度、コントラスト比]の組み合せを表現する。

standard
任意の視覚的な装置に合致する ― 視覚的な能力を欠如している装置には合致しない。
high
ユーザーエージェントと出力装置は、どちらも、次に挙げる判定基準をすべて充足する:

注記: 一部の装置は、そのような広域な動的範囲能力を常に作動化するとは限らず、(ときにはプログラム的に/ときには利用者により/ときには内容に基づいて)作動化される必要がある。この媒体特能は、そのようなモードが作動中かどうかはテストしない ― テストするのは、[当の装置は、そのような視覚的能力を備えるかどうか]だけである。

以下のCSSが組み込んであります:

<SPAN class=Test>テスト</SPAN><BR>
<SPAN class=Test2>テスト</SPAN><BR>

関連

テスト
HTML:

ここに表示
HTML:

ここに表示
スクリプト:


スクリプト:



表示内容:
表示内容: