CSS3

プロパティ

direction

  編集:2022.07.14 by T.A.

mdn

¶書字の方向性の指定法。

名前 direction
ltr | rtl
初期値 ltr
適用対象 すべての要素
継承 される
百分率 受容しない
算出値 指定値
正準的順序 n/a
アニメーション型 アニメート不可

注意: HTML ユーザー エージェントにおける CSS スタイル付け機能は、オフにされることもあるので、HTML 作者には、スタイルシートが無い下でも正しい双方向レイアウトが確保されるよう、HTML dir 属性と BDO 要素を利用することを推奨する。作者は HTML 文書に direction を利用するべきでない。

このプロパティは、行内基底方向 ─ ボックスが確立する双向[段落(paragraph)/埋め込み(embedding)/隔離(isolate)/上書き(override)]の方向性(unicode-bidi を見よ) ─ を指定する。加えて、次のものにも波及する:

ltr
この値は、行内基底方向(双向方向性)を[行左端から行右端へ]に設定する。
<DIV style="border:1px solid red; width:100px;
 direction:ltr;
">
 あいう
</DIV>

rtl
この値は、行内基底方向(双向方向性)を[行右端から行左端へ]に設定する。
<DIV style="border:1px solid red; width:100px;
 direction:rtl;
">
 あいう
</DIV>

【↑↓縦組みの下で、これらの値が表す物理方向は、§ 抽象方向と物理方向の対応関係 にも見られる。】

注記: direction プロパティは、[unicode-bidi 値が normal にされた行内ボックス]に指定されても、双向性による並び替えに対する効果はない。ボックスは、双方向アルゴリズムにおいて,追加の埋め込みレベルを開かないので。

注記: table column ボックスに指定される direction プロパティは、その column 下の cell には継承されない。column は、文書ツリーにおける cell の先祖ではないので。したがって、CSS の下では、[[HTML401] § 11.3.2.1 による dir 属性の継承規則]は、容易に得られない。


テスト
HTML:

ここに表示
HTML:

ここに表示
スクリプト:


スクリプト:



表示内容:
表示内容: