CSS3

特能

device-height

  編集:2022.07.10 by T.A.

[Edge]△非推奨。→mdn

描画面の縦幅。

名前 device-height
用途 @media
<length>
範囲

出力装置の描画面の縦幅を述べる。この特能の実値は、連続的媒体用には、Web に公開されるスクリーン区画の縦幅になり、ページ化媒体用には、ページシート【用紙】サイズの縦幅になる。

<length>
device-height に対する負な範囲は偽になる。
<link
  rel="stylesheet"
  media="(device-height > 600px)"
/>

上の例では、スタイルシートは,縦方向に 600 画素より高いスクリーンのみに適用されることになる。px 単位の定義は CSS の他の部分と同じであることに注意。

以下のCSSが組み込んであります:

<SPAN class=Test>テスト</SPAN><BR>
<SPAN class=Test2>テスト</SPAN><BR>

関連

テスト
HTML:

ここに表示
HTML:

ここに表示
スクリプト:


スクリプト:



表示内容:
表示内容: