カウンターのセット。
名前 | counter-set
|
---|---|
値 | [<counter-name> <integer>?]+ | none |
初期値 | none |
適用対象 | すべての要素 |
継承 | されない |
百分率 | 受容しない |
算出値 | キーワード none/各アイテムが識別子と整数のペアであるリスト |
正準的順序 | 文法に従う |
アニメーション型 | 算出された値型による |
ユーザー エージェントには、視覚的でないものも含む すべての媒体に対し、これらのプロパティをサポートすることが期待される。
counter-set プロパティは、既存のカウンター(たち)の値を操作する。それに先立って、要素上に所与の名前のカウンターが無い場合に限り、その名前のカウンターをインスタンス化する。
<integer> 省略時の既定は 0 に設定する。
<counter-name> は、その名前を <custom-ident> として表現する。キーワード none は値として無効になる。
以下のCSSが組み込んであります:
.Test::before{ content:counter(CNT); color:red; } ._inc{ counter-increment:CNT; } ._setM1{ counter-set:CNT -1; } ._set10{ counter-set:CNT 10; }
<SPAN class=Test>SPAN</SPAN><BR> <SPAN class="Test _inc">SPAN</SPAN><BR> <SPAN class="Test _inc">SPAN</SPAN><BR> <SPAN class="Test _setM1">SPAN</SPAN><BR> <SPAN class="Test _inc">SPAN</SPAN><BR> <SPAN class="Test _inc">SPAN</SPAN><BR> <SPAN class="Test _set10">SPAN</SPAN><BR> <SPAN class="Test _inc">SPAN</SPAN><BR> <SPAN class="Test _inc">SPAN</SPAN><BR>
none
⤴
h1::before { content: "第 " counter(章) " 章. "; counter-increment: 章; /* 章 に 1 を加算する */ counter-reset: 節; /* 節 を 0 に設定する */ } h2::before { content: counter(章) "." counter(節) " 節. "; counter-increment: 節; }
プロパティの値に同じ <counter-name> が複数回生じた場合、それらは、現れた順に処理される ― すなわち :
counter-reset、counter-increment、counter()。
表示内容: |
表示内容: |