CSS3

疑似クラス

:optional

  編集:2022.07.13 by T.A.

[Edge]○。→mdn

値が随意なら。

E:optional
E 該当させる要素。

フォーム要素【フォーム部品の総称】は、それが属するフォームが妥当なものとして提出可能になるために、その値が 必須(required)なのか/随意(optional)なのか、に応じて :required/:optional の対象になる。フォーム要素でない要素は、これらの対象にならない。

【文面からは、HTML form 要素の外で用いられた INPUT 要素などのフォーム部品は、“フォーム要素でない”とも読めそうだが、そうでもないようだ(HTML 仕様の該当する記述)。】

以下のCSSが組み込んであります:

<INPUT class=Test><BR>
<INPUT class=Test required><BR>


テスト
別画面に表示させて。
HTML:

ここに表示
¶[Edge]○?
HTML:

ここに表示
スクリプト:


スクリプト:



表示内容:
表示内容: