不定なら。
E | 該当させる要素。 |
---|
:indeterminate 疑似クラスは、値が不定状態にあるユーザー インタフェース要素を対象にする。例えば、ユーザー インタフェース要素[ラジオ ボタン/チェック ボックス]は、チェックの有無が切り替えられ得るが、そのどちらでもない不定状態をとることもある。同様に、進捗計は完了率が未知なときに、不定状態をとり得る。例えば [HTML5] では、チェック ボックスが、どのようなときに :indeterminate に合致するかを定義している(参照)。
:checked 疑似クラスと同様に、:indeterminate も、すべての媒体に適用される。例えば、初期時に選択済みなものがないラジオ グループの各部品は、静的表示の下でも :indeterminate になる。
以下のCSSが組み込んであります:
<INPUT class=Test type=date><BR> <PROGRESS id=IdProgress class=Test max=100></PROGRESS> <BUTTON onclick="IdProgress.value=20">設定</BUTTON><BR>
|
| |
| |
表示内容: |
表示内容: |